
10/11 Cartel Re:Flex (12 Early release Model) Black ¥37,800
こちらのモデルは限定モデルにつき店頭ストックはMサイズ1個のみとなっています。

ベースプレートは新たにデザインされた、ショートファイバーグラスを30%混合したナイロン合成Re:Flexベースプレートになります。このベースプレートは、ボードの持つ本来のフレックスを引き出しながら、通常のベースプレートより20%軽量にできています。

ハイバックは、シングルパーツ構造で傾角リビングヒンジを搭載したものです。これは通常のCartel、Cartel ESTに採用されているものと同じタイプです。

ベースプレートのクッションは、オートカントEVAとB3ジェルを搭載したFullBEDクッションになります。オートカントEVAとは、内側に柔らかいEVA外側に硬いEVAを採用することにより、通常はフラットな状態ですが、ブーツが乗り加重されると自然と内側にカントが入る画期的なクッションシステムです。

アンクルストラップは通常のCartel、Cartel ESTと同じ、3D成型の立体カーブシェイプを持つスーパーストラップを採用しています。

トゥストラップも通常モデルと同じ、キャップストラップとしてもクラシックスタイルなトゥストラップとしても使用可能な、3D成型立体カーブシェイプのゲットグリップキャップストラップを採用しています。

これがRe:Flexシステムの要となる、従来構造のベースプレートよりも20%軽量化されたベースプレートと、中央に蝶番があるフレックスするディスクです。このベースプレートとディスクを組み合わせることにより、ベースプレート全体がボードのフレックスを妨げることなく一緒にフレックスしてくれます。ディスクは3D、4×4、Channel用と3種類付属するのであらゆるホールパターンのボードに対応します。
従来のバインディング、特にベースプレートの一部または全体に金属を使用したものをボードに取り付けた場合、ボードのバインディング下部分がフレックスせずに硬く感じることがありました。特に最近のジブ向けに作られたソフトフレックスのボードだとそれがより強く感じられました。
このRe:Flexシステムはボードが本来持つフレックスを引き出しながら、素晴らしいクッション性能を発揮し、そしてESTシステムと同等の足裏感を感じることができます。
BURTONから足まわりだけサポートを受けているAndy(安藤健次)やMajor(佐藤洋久)などもこのRe:Flexシステム採用のバインディングを使用しています。BURTONの3Dホールパターンや4×4のボードに乗っているライダーにはぜひ使用してもらいたいバインディングです。確実に1ランク上のライディングフィールを感じることができるはずです。
今シーズン入荷予定のないモデルなどはメーカーストックがある場合は取り寄せることも可能ですので気軽にご相談ください。
すでにご予約いただいたお客様の分に関しては、ご希望の時期に入荷するように手配していますので、入荷次第ご連絡差し上げます。
お問い合わせ:WISH 017-742-2212