

10/11 BURTON PROCESS V Rocker 155 ¥59,850 (SIZE LINEUP 152、155、157、159、162)
ツインシェイプ、ディレクショナルフレックス、FEEL3、そしてウェストが155cmで251mmとちょっと広めになっています。同じ価格の以前紹介したWHAMMY BARはかなりジブを意識したボードでしたが、こちらはそれよりも、もっとオールラウンドに使えます。ソールはWHAMMY BAR同様シンタードを使っています。この価格でシンタードのソールはかなりいいです。現在店頭には155と157がストックとしてあります。デッキ、ソールのカラーはサイズによって異なります。


ボトム形状はWHAMMY BAR同様V-Rockerですが、こちらMID SCOOPなどが搭載されていなく、かわりにCUSTOM Flying Vなどに搭載されているフロストバイトが搭載されているので、カービングなどでもきっちりグリップしてくれます。フロストバイトについては以前紹介したCUSTOM Flying Vの記事を見てみてください。

ノーズ、テール部分にはスプーン形状にすることによりエッジの引っ掛かりを軽減するSCOOP TECHが搭載されています。さらに今シーズンからの新しい機能としてジャンパーケーブルが搭載されています。これはノーズ、テール部分にV字にカーボンストリングスを配置することでロッカーボードによくあるオーリー時のポップ感のなさを改善するためのものです。画像をよく見てもらえば、うっすら透けて見えているのがわかると思います。

デッキのバインディング取り付け部分には、フラットランディングでのインパクトや高速ランでの振動を吸収するためにスムーズライドテクノロジーが搭載されています。これは昨シーズンまでは、T6などにデッキ上に見えるように取り付けられていたものですが、今シ-ズンからは外からは見えないように内蔵されています。他にもライディングをレベルアップさせてくれる、いろいろな機能が搭載されています。デッキ、ソールのグラフィックもシンプルにまとめられていて、飽きのこないものになっています。デッキ全体に、同色でうっすらドット柄が入っている所なんかは、個人的にはかなりツボです。
今シーズンからのNEWモデル、PROCESS V-Rocker。価格的にはかなり抑えられたモデルですが、ムービースターのJussi OksanenやコンテストマスターのCharles Reidなどのライダーが使用していて、レベル的にかなり上のライダーでも楽しめるボードになっています。ロッカーボードは気になるけど、購入するのに今一歩踏み込めないという方いかがでしょうか。
只今10/11シーズンのSNOWアイテム(全ブランドのボード、バインディング、ブーツ、ウェア)を9/30までご購入、ご予約の場合早期購入特典として現金支払いで10%OFF、カード支払いで5%OFFいたします。
さらに現在BURTONメンバーズプログラムでは、2011モデルボード対象のポイント倍増キャンペーンがスタートしています。
正規ディーラーで2011モデルボードを購入して期間内にメンバー登録すると、限定ギフトと交換できるポイントが、時期に応じて2倍、3倍に!登録はWEB、ケータイ、電話でカンタン!ギフトのラインナップは今後も続々追加されます。欲しいギフトを一気に手に入れるチャンスです。しかも2011シーズンからは、今までボードのみが対象だったメンバー登録とメンバー期間の延長が、バインディング、ブーツでも可能に!さらにパワーアップするメンバーズプログラムにご期待下さい!

今シーズン入荷予定のないモデルなどは、メーカーストックがある場合は取り寄せることも可能ですので、気軽にご相談ください。
すでにご予約いただいたお客様の分に関しては、ご希望の時期に入荷するように手配していますので、入荷次第ご連絡差し上げます。
お問い合わせ:WISH 017-742-2212