ネイリストの技術力アップ = 売上アップ 

個人サロン経営アドバイザー

 

今より高単価のメニューを作ったり、もっとリピートのお客様を増やして売上アップしたいと思っていませんか?

 

ネイリストは技術職乙女のトキメキです。

 

集客のノウハウを知ってお客様が集まってもリピートになかなか繋がらない。

売上アップの方法を知りたい。

高単価メニューってどうやって作るの?

 

こんなお悩みをお持ちのネイリストさんへ

 

デザイン性の高いアートが作れる技術を身につけて、あなたの強みを活かしたメニュー作りをしていきましょう。

 

スキルも経営力もアップするマンツーマン講座をオンラインにて提供中

 

カリフォルニア州サンノゼ在住

現役サロンオーナー高橋敦子です。宝石赤 

 

ご訪問頂きありがとうございますニコニコ

 

 

 

10日前に営業再開のブログを書いたばかりですが、、、

 

 

また閉鎖になってしまいましたえーん

 

 

 

 

 

この10日間のジェットコースターのような日々をお話すると、

 

 

 

 

 

まず、

 

7月2日の発表で7月13日月曜日からネイルサロンビジネスのオープンが許可されました。

お待ちいただいているお客様へのご連絡や、様々な再開へむけてのガイドラインの設置など対応に追われました。

 

そのたった2日後の7月4日。

なんと、郡の要請を実はカリフォルニア州が承認しなかったので、13日の再開はまた、見送りになったのです。

 

正式な州の承認が出ていないのに、アナウンスしたのはほぼほぼ確定ではなかったのかと首をかしげますが、

確かに、アナウンスの文章を読み返すと、州が容認しさえすればという一言は入っていました。

われわれが、早合点をしたといってしまえばそれまでなのですけど、、、

 

そして、前回このブログにも書いたように

7月9日に正式にビジネス再開の決定が再度下り、

サロンが来週月曜日13日から再開することになりました。

 

再開がなくなったときは、あくまでわたしの個人的な意思決定ですけれど、感覚として、コロナ感染者の推移などを見てもまた数週間単位で閉鎖なのかな~と思っていたのに7月4日の再開取り消しからたった5日後の再開宣言!

 

またまた大慌てで再開準備あせるあせる

ビジネス再開の為に義務付けられたフォームへのサインや開示、消毒、などなど目まぐるしく追われ、

13日月曜日、無事にお客様を受け入れて施術がスタートしました。

その週は待ちきれなかったお客様で予約はいっぱいビックリマークニコニコ

 

感染リスクは確かにあるけれど、お客様と施術者ともにマスクの着用、手洗い、を徹底し、その上アルコール消毒、スニーズガードの設置、サロン内の清掃と消毒などを行って

 

これからの “ニューノーマル” って確信しての再開でした宝石赤宝石赤

 

お客様も全く不安がないということはないと思いますが、こういう形で身を守りつつやっていくんだなということが施術中のトークで感じ...

 

 

しか~し、メラメラ

 

14日火曜日午後、

 

なんと、

 

再再度、ビジネス閉鎖命令!爆弾

 

ショックで頭が変になりそうでした叫び

 

 

でも、16日のアメリカの新型コロナ感染者数が過去最高の記録となり、

現実は、まだまだ再開は無理な状態なのがわかりました。

 

 

また、再開がいつなのかわからない状態に戻ってしまいましたが、

 

 

 

 

 

 

明るい未来を考えて、そう、ワクワクするようなビジネス展開を信じて爆笑

毎日過ごそう!って思いました!ドキドキ合格

 

 

 

 

 

個人サロンの経営にお悩みを抱えていらっしゃる方、

 

わたしと個人セッションをすることで、問題がすっきり明確になり、経営面の解決策が見える化できます。

 

見える化することで、分かりやすくなって、悩みも解決します!

 

 

 

ご興味のある方はこちら↓

 

今すぐ公式ラインに登録

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます唇

 

お元気でステキな1日が過ごせますようにキラキラニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新情報はこちらから受け取れます

 

 

 

 

公式LINEのお友達登録はこちら

 

 

ランキングに参加中です。

よろしかったらぽちっとお願いいたします。ねー

下矢印

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦起業・ママ起業へ
にほんブログ村

下矢印

にほんブログ村 美容ブログ ネイリストへ
にほんブログ村