最初に申し上げておきます。

大した内容ではないので、読む価値無いですチーン

他のブロガーさんの有益なブログを読むことをお勧めします。

 

 

 

 

前回のブログに書いたように、最近の悩みは頭髪が伸びてしまい、白髪が目立ってること。

 

私は入浴後に髪を乾かす手間、起床時に寝癖を直す面倒さから、いつも短髪にしてます。

 

しかし、散髪屋さんに行っても、いつも私の思う長さまで切ってくれず、、

「横も全体ももっと短く切ってください」と途中リクエストするのですが、散髪屋さんは遠慮してるのか、、いつも中途半端な長さでカット終了されてました。。

 

そこで、私の希望がちゃんと伝わらないのがダメなんだと考え、昨年からは「スポーツ刈りでお願いします!!」と要望することにしてます。(実は、スポーツ刈りってどういう髪型が知らないけどニヒヒ

その結果、横と後ろは5mmに刈り上げ、前とてっぺんもかなり短く、板前さんのような髪型で白髪染めしてもらってます。

 

しかし、この髪型、うちの家族には不評なんです。(ってことは世間の皆さんからも不評なんでしょうけどタラー

2月に娘の彼氏に初対面することになり、気合いを入れて散髪して自宅に帰省したところ、娘から叱られました。「お父さん!!なんでそんな髪型にしたん!?切り過ぎやろムカムカ」って。。。。。

 

最後に散髪したのがその時だから、もう2.5か月切ってないわけで、黒く染められた髪が5mm、そこから根本まで約25mmが白髪になってるわけです。

私にとって耐えがたい長さになってしまってますが、恐らく世間では「普通の長さやん。まだ切る必要ないやん!!」と言われると思います。

でもでも、やっぱり髪切って染めたい気持ちが日に日に強まってくるわけですが・・・、

散髪屋さんにはイケませんアセアセ  今日も耐えましたガーン

 

 

イケない理由1

 

もちろん、新型コロナ感染防止のためです!

ステイホーム週間ですから!

営業してるんだからイって良いと言う人もいますが、私はまだ我慢しようと思います。

 

イケない理由2

 

私が懇意にしている散髪屋さん、スタッフが4~5人いらっしゃるのですが・・・

皆さん高齢男性の方々なんですおじいちゃん

高齢者の方々は重症になる恐れがある・・・、もちろんその心配もイカない理由です。

(個人的には、決してあってはならないことですが、もしも感染してしまうなら・・・

どうせなら・・・爺さんじゃなくて・・・という思いもほんの少しだけあったりします。(←ジョークです))

 

いすれにせよ、まだ散髪イカずに頑張ろうと思います。

※コロナ感染防止のため、皆さん引き続き自粛生活頑張りましょうね!

 

 

 

散髪は諦めるとして、せめて白髪を何とかしたいアセアセ

その思いから、今日はセルフでカラーリングしました。

(↓エロい物じゃないですよ。ヘアマニキュアの容器です)

その仕上がりは、自分では結構うまくイッたと思ってますOKニコニコ

(しかしチコちゃんは知ってます。数日後にはまた元の白髪頭に戻ってることをハートブレイク

何故なら私が不器用だから。)

 

 

 

ABEMAプレミアム