【ヘアアイロン】







髪の毛を

真っ直ぐにする時に


ヘアアイロンを使いますね


ストレートアイロンと言われる

アイロンです



※カールを付ける

カールアイロンもありますが

今回は

ストレートアイロンのことを

書いていきます





ストレートアイロンも

値段は様々です



中には

税込10万円越えのものもあります






電源に繋がず🔌
熱源無しで
本質美が体験できるらしいです…



ほんまないな‼️



こんなのはほっといて


ヘアアイロンを選ぶ基準を
書いていきますね^ ^



アイロンの幅
プレートの滑り
設定温度まで熱くなる時間
髪の毛を挟んだ時の隙間


これくらいですかね


アイロンの幅は
ロングだと幅の広い(4〜5cm)
ワイドタイプがいいです

通常は
25mm前後

ショートヘアや
動きを出したいなら
20mmくらいの
幅の狭いアイロンがいいです

プレートの滑りは
あまり滑りが良すぎると
髪の毛のクセが伸びにくいので
癖の強い髪の方は
注意が必要です


温度の上昇スピードですが
早いに越したことはないけど

ゆっくり動かすなど
使い方でどうにでもなります


あと
髪の毛を挟んだ時に
均等に圧力がかからないと
伸びるところと
伸びないところが出てくるので

プレートに
バネ(スプリング)が入って
動くものがおすすめです


重要なのは
使いやすい幅と
均一に挟めて
滑りが適度な物を選ぶといいです

安くても
良いものはたくさんあります

髪の毛のダメージを気にするなら

アイロンを何を使うかよりも

何もつけない状態で
アイロンをするとか

完全に乾いた髪に
アイロンをするとか


温度を上げ過ぎないとか
(150度くらい)

何を使うかより
どう使うか?

使い方の方が
大事になりますので


ご参考まで^ ^



ハッピーオレンジの場所は
定期的に毎月
東京の亀戸駅前の美容室でも仕事してます
場所はこちら


はじめましての方のご予約は
LINEのみで受け付けております。

ご予約・ご質問・お問合せ

↓↓↓

友だち追加


美髪になる非常識なヘアケア方法載せてます

↓↓↓

ハッピーオレンジのInstagram