クリスマスセレクション 加工石一覧 | 天然石ヒーリングストーンWISHのブログ

天然石ヒーリングストーンWISHのブログ

WISHは天然石のお店です。新着UP情報や色々なイベントのお知らせブログです。
取扱商品は天然石各種・天然石ブレスレット・天然石ビーズ・天然石アクセサリー・天然石加工石・原石など・・

 

アメトリン

 

 

 

 

 

透明感溢れるアメトリンのスフィアのご紹介です。

キラキラと輝いて見えるクラックと アメジストとシトリンの混じり合う色合いが とても美しいです。


アメジストとシトリンが交じり合うこのひとつのストーンは 自分自身に問いかけたくなるときに

とても心強いエネルギーを感じ取れると思うのです。

自分の深層心理を探るときに 良きパートナーとなってくれることと思います。


感情と思考のバランスを大切に生きている人が好きなこの石。


バランスよく人として 存在し 周りと調和しながら

自分の生きる道を探していく・・・


心から愛せるものを選び 繋がり生きることを応援してくれる石・・・

思考を柔軟的にまとまりやすく 直感を研ぎ澄ませ 感性を活かして歩くこと・・・

そのバランスが 自分自身を豊かにしてくれる・・満たしてくれる・・・


心をつくる課程でとても大切なものを与え教えてくれる石です。


美しいアメトリン

愛と知性

これらを融合して 生きることの難しさを

感じ 立ち止まることって 多いですよね。

2つが 交わることで生み出されるものは

とてつもなく大きい

でも 私たちは そんなに器用ではないから

時に行ったり来たりしながら

笑ったり 泣いたり 怒ったりしながら

自分を成長させて 愛を育ててる。

きっと これからも ずっと 自分の中のこだわりや
癖づいたものと 葛藤したり 融合したりして

輝きを増していく過程を歩いていくのでしょうね。

あなたのもって生まれた魅力や才能が

満足のいく形で

光照らされますように・・・・

 

 

 

レインボークリスタル

 

 

 

 

 

水晶の内部に このような美しい虹が生まれたこと・・・

この美しい姿を見ると この石の歴史を つい 思い描いてしまう 

素晴らしい天然のレインボークリスタル。

内部で光が反射して 綺麗なレインボーが映し出されるクリスタルです。


クリスタルの中に広がる世界がとても美しくて

ただ傍にいるだけで 自然と笑顔がこぼれそうなクリスタルです。


あなた自身の中に美しい波動が 出番を待っています。

あなたの再生・・・新しいスタート。

過去を糧にして 新しいあなたを生きてください。

あなたに届く光をめいっぱい体に取り込んで・・・


あなたの心が 安堵感に包まれ いつも 平和で 幸せでありますように・・・

 

 

 

レインボースモーキークォーツ

 

 

 

 

 

 

 

このような美しい虹が生まれたこと・・・

この美しい姿を見ると この石の歴史を つい 思い描いてしまう 

素晴らしい天然のスモーキークォーツ

内部で光が反射して 綺麗なレインボーが映し出されるスフィアです。


お部屋に飾ったり 手にとって眺めたり 楽しんでくださいね。


スモーキークォーツに触れるとき いつも 

自然が育むものは こんなにも 優しく 潔く 

溢れんばかりのエネルギーを 誇示することなく

携えているのだなと 感動してしまいます。

ストレスと上手に向き合い解消し 

あなたがあなたらしく存在してゆけますように・・・

今日という一日を終え あなたが自分に還ってゆく時間

明日を迎えるために リセットしてゆくひと時を

共に過ごしていただきたいと思うストーンです。

 

 

 

 

フローライト観音様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フローライトの観音様のご紹介です。


自然が創りあげた美しいカラーを

じっくりとお楽しみくださいね。

素敵な出会いとなっていただけることを願って・・・


人は動きを望むとき・・・潜在意識下で何かが大きく動き出した時

フローライトに触れる人がとても多いのです。

試験の前 またチャレンジに1歩踏み出す時・・・

不思議なくらいにこの石を選ぶ人が多いです。

子供さんも含めて・・・。


不思議な展開を運ぶ石・・・

思考の中に必要なものを取り込んでくれる石・・・

人間関係での問題を解決してくれる石・・・

自分の望むことを応援し 動きを出していってくれる石・・・


頭で考えていることを 潜在意識の中に取り込み 顕在意識として

しっかり自分自身に根付かす・・・

思考がまとまり 対人関係の悩み 人とのコミュニケーションで悩むことから解放されます。

自分のあり方 考え方に ヒントを与えてくれるでしょう。