こんにちは。WISHです。
お休みの間にアップさせていただきました新月セレクションのご紹介に続き
本日2つ目のブログです。
今日のご紹介アイテムは
インド産の透明感溢れる美しいカヤナイト・・
過去の想い 経験を集めて 未来へ進む・・・
優しく温かく背中を押してくれる
優しい力強さで包んでくれるパートナーストーンです。
カヤナイトは 前へ進める用意が出来たとき 足を踏み出す事を促してくれるストーンです。
必要のない心のわだかまりにお別れをして あなたは歩き出すことだけを感じてほしいのです。
自分を表現することへの恐怖心や 不安を軽減してくれることを願って・・・・。
メタモルフォーゼスにガンマ線を放射するとイエローグリーンに色が変化する・・・
オーロベルデクォーツのタンブルビーズです。

今日は地元の神社で夏祭りがあります♪
小さなお祭りなのですが
櫓(やぐら)を組んで 地唄を歌い
近くを流れる川の水源の安全と 夏の災厄除けを祈願するお祭りです。
毎年 夏休みに入ると この夏祭りがあり
近所のお友達を誘って この日だけは夜の外出が認められていて
夜に会う友達が昼間とは違って見えて、
出店を回ったり花火をしたり・・・というだけの外出でしたが とても新鮮で楽しみでした。
そして、夏といえば 村の子供達で連れて行ってもらったキャンプ!
持ち寄ったお米を飯盒炊爨で炊いたごはん。
慣れない包丁を使って頑張って作ったカレー。
日が暮れ始めたらキャンプファイヤー!!
薄暗くなっていく景色と 燃え盛る炎を見ていると
妙に物悲しい感じがしたのを思い出します。
そして夜は 狭いテントの中でのコソコソ話。
テントの中では、普段できないようなお話もできたりして
私にとってはすごく特別な夜だったのを覚えています。
あ、お約束の「肝試し」は、大の苦手でしたけど( ̄_ ̄ i)
子供の頃って、たった1泊2日のキャンプがとても特別なイベントで
ああ、これから始まる夏休みがきっと楽しいものになるぞ!という気持ちになりました。
懐かしいなぁ。
これから夏休みを迎える子供達も
一生の思い出に残る夏休みを過ごせますように・・・。
ではまた明日(*^ー^)ノ*:・t・kamo・:*
宿題は好きなものだけさっさと終わらせて 順調に進んでる気になって、
夏休み最後になって慌てて残りを片付けるタイプでした。 ←ありがち?
![]() |
|
![]()
|