こんにちは。WISHです。
今日は大阪では この冬最後の寒い日だそうで・・・。
これからどんどん春らしくなっていくのだと思うとワクワクしますね。
さて
今日のご紹介は、クリスタルのロータスフラワーオブジェです。
蓮の華 汚れた水の中でも 美しく凛とした花を咲かす蓮は
平和の象徴として 多くの人を魅了します。
天然本水晶を一つ一つ手彫りで仕上げています。
今日はお好み焼き(?)←タイトルの意味不明
今日は3月13日。
誕生花は 「甘草」(カンゾウ)だそうです。
甘草といえば 痛み止めの成分もある漢方薬としても有名ですね。
調べてみると、
ツタンカーメン王の墓からも発掘されたとか
ナポレオンも胃痛持ちで、いつも甘草入りのガムを噛んでいたとか。
また、東日本大震災の津波で浸水した宮城県の農地では
海水の塩分が残った土壌が生育に適しているらしく
この甘草の試験栽培が順調に進んでいるそう。
甘草は乾燥や日照りなど、厳しい自然環境下ほどよく育ち
根に薬効成分を蓄えるといいます。
(アメーバニュースより抜粋)
古くからいろんなところで活躍してきた野の草(花)は
現代でも 人の役に立ってくれるのですね。
あらためて植物のパワーに感動しました。
ではまた明日(*^ー^)ノ*:・t ・kamo・:*
![]() |
|||
|