天然石ブレスレット WISHチャクラブレスレット | 天然石ヒーリングストーンWISHのブログ

天然石ヒーリングストーンWISHのブログ

WISHは天然石のお店です。新着UP情報や色々なイベントのお知らせブログです。
取扱商品は天然石各種・天然石ブレスレット・天然石ビーズ・天然石アクセサリー・天然石加工石・原石など・・




こんにちは。WISHです。


今日のご紹介アイテムは WISHチャクラブレスレットシリーズ 第3弾!

WISHチャクラブレスレット

WISHチャクラブレスレット(2連タイプ)

地球に 繋がるチャクラ
生命エネルギーを高めてくれるアースチャクラが大切になる今から・・・

ベースは ローズクォーツで 2連にして手首に巻いていただけるように紡いでいます。
アクセントにシトリンのチャームが揺れます。


今回、2月29日までの期間限定でプレゼント付き!!

WISHチャクラページのアイテムをご購入のお客様に

2012年 テーマ&サポートカラーのメッセージとストラップをプレゼントさせていただきます♪


備考欄に お誕生日と 「紐タイプ」かスマートフォン用「イヤホンジャック」のどちらかをご記入くださいね。

(カラー・天然石のご指定はできません。)




今日のつぶやき





最近 詩集などを読んでいて思ったこと。

言葉というのは 人の口から発せられるとき、「音」に羽根が生えて飛んでゆくイメージがあります。

優しく思いやりのある言葉は ふわりと軽く飛んでゆき
意地悪な言葉や暴言は、矢のようにシュッと飛んでゆくイメージです。

柔らかい羽根が生えて飛んでゆく言葉は どこに辿り着いても温かく気持ちがいいけれど
矢のように放たれた言葉は すごいスピードで誰かの心に突き刺さります。

だから、言葉はふわふわの羽根を付けて飛ばすイメージで 扱いたいですね。



そういえば、「詩人」と呼ばれる人たちは なぜか別の職業というか一面を持った人が多いですよね。

ゲーテは自然科学者でもあるし、ヘルマン・ヘッセは画家でもあります。

ああ、彫刻家のミケランジェロも実は詩人なんですよね。


自然科学も 絵を描くことも 彫刻を創ることも
観察なくして成し遂げられませんよね。

「詩」という言葉を扱う偉人たちの共通点は 


「観察力があること」


なのかもしれません。

言葉を扱う前に、言葉のないものたちとじっくり向き合って観察する・・・。


そうやって、優しい言葉や芸術を生み出すのですね。


私たちも言葉を発するときには 周りや相手をじっくり”観察”して
優しい言葉を発するように心がけたいですね。





さて

2月16日(木)・17日(金)は 本店・WEB発送業務およびメールの返信はお休みさせていただきます。



ではまた土曜日に(*^ー^)ノ*:・t ・kamo・:* 


               

 
  
天然石、ヒーリングストーンのセレクトショップ WISH
http://www.wish-gems.com/   

Twitterはこちら http://twitter.com/#!/WISH_net

Facebookはこちら http://www.facebook.com/wish.jp




姉妹店
ナチュラル服、服飾雑貨のセレクトショップ IVORY
http://www.wish-gems.com/ivory/   

AmebaBlogはこちら http://ameblo.jp/ivory-net/
Twitterはこちら http://twitter.com/#!/IVORY_net