【町田店】しつけ診断、りっきーちゃん! | ペットの保育園 Wish

ペットの保育園 Wish

何気ない日常や各種お知らせなどをお届けします!

本日しつけ診断に来てくれたのは、シーズーとペキニーズのMIX、りっきーちゃん音譜1歳の女の子です(*^^*)

 

ご相談内容は

「お散歩中に拾い食いしないで欲しい。」

「人やワンちゃんに慣れて欲しい。人に吠えたり、ワンちゃんから逃げないで欲しい。」

 

ワンちゃんが側に来るとサッと避けていましたが、少しずつお店の雰囲気に慣れてくれ、サークル内でのんびり過ごせるようになりましたグッド!

 

お店では甘えん坊さんで、「抱っこ~♪♪」とシッポを降って甘えたり、通路を歩いているとトコトコついてきてくれます音譜

 

お店の環境に慣れてきたところで、ボディコントロールとマズルコントロールの練習をスタート!!

どちらも力が入る事があるので押さえ、受け入れて力が抜けるまで練習していきましたニコニコ

 

指示の練習は、「待て」をお勉強!!

その場でジッとする事から練習し…

 

1歩離れる、周りを歩く

 

リードを外して離れるとステップアップ!!最初は落ち着きがなく動きやすかったのですが、繰り返し練習していくと徐々に待てるようになってきましたグッド!

 

お散歩は、出だしからグイグイ行ったり横にずれるので、リードを引いたりUターンして意識をこちらに向けるようにしながら練習していきました!!

 

繰り返し練習するとこちらを気にするようになってきたので、合わせて歩いている時は褒め、良くなってくるまで練習あしあと

お散歩中に合わせて歩くように練習する事で、拾い食いの予防につなげていきます照れ

 

りっきーちゃん、今日は1日お勉強お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

 

次回は来月からデイトレーニングがスタート!!一緒に頑張っていきましょう音譜

 

ブログ作成 越井あしあと