みんなの回答を見る



玄関のドアの前で
鞄の中ガサゴソして焦ってる人を見たら
たぶん私です  苦笑

バッグインバッグを買ってみたり
ポーチを買ってみたり
整理しようと思うのに
時々咄嗟の物入れになり
出される事なく日々が過ぎて
いつしかカオスな中身になっていく…滝汗

何度か書いてますが
ミニマリスト憧れます。

携帯と小さな財布、もしくはマネークリップで
全て完結させてる方々…

あんな風にできたら
すごくスッキリ生活できるのになぁと思います。

でも根っからのアナログ体質

カードは信用できないから現金主義
紙をめくる感触が好きだから文庫本
手書きが好きだから手帳派
手帳に付随してペンとラインマーカー
仕事用の替えのストッキング
節約したいからマイボトル…
色々増えていきますチーン

学生時代からカバンはいつも大きめ
行き帰りの電車で宿題したり
課題読んだりするから
教科書もノートも辞書も詰め込んでいて
さらにお弁当、水筒、お菓子、MDプレーヤー…
まさにカオス真顔

でもスマホで色々事足りる最近
手帳とマイボトルは外せないけど
仕事用のカバンを
サイズダウンしようかと思っています。

もう少しくたびれないと買えないけど
サイズダウンしたら
どれくらいの小ささまでチャレンジできそうか
色々思案しています。

案外小さくしてしまえば
それなりに生活できたりするんですよね…
(なら、今すぐやればいいのに
そこは追い込まれないとやらない派 笑い泣き)

とりあえず、財布の中身今週末整理しよう。