昨日、一足先に受験したお友達のお母様から
「
無事、合格しました
」と、連絡が入りました

嬉しかったぁ


ちびくんが2歳(だったかな)の時に入れたプリスクールからのお付き合い。
坊っちゃんは1学年上なので
その後のお幼稚園、公文、スイミング、英会話、グローブ空手、テニス(ソロバンだけ別だったな)など、お互い教えあってずっと同じところで習ってきたんです

塾もそのまま、ユリウスから今のクラスまで後を追うように付いてきたのです。
ひとつ上のお兄ちゃま、ふたつ下に妹ちゃん。
ちょうど間に、うちのちびくんがいるので
お互い3兄弟みたいに仲良くさせていただきました

そのお兄ちゃまが無事合格

身内のように嬉しいです


志望校も、これまた、たまたま同じ学校

次はちびくんの番。
頑張って付いていかなくちゃ…

来月からいよいよ最終学年。
一年生から本人が志望としているクラスに移ります。
その志望動機がしょーもなくて笑えるけれど、校風がマッチしていて好きな学校に通う事が一番大切ですもの


せめて、この1年はちびくんの為に私も悔いのないサポートをしたいな。。
出来れば余計な心配事や悩みを抱えず、ちびくんに集中してあげたいけれど…
それは、無理なんだろうな


でも…
頼りないママだけど、頑張ろう

夜中だからか、時々ふと不安に…


独り言が長過ぎるわっ

スルーしてください

って、遅いか…


あれ~っ
風花ちゃん

白眼になってる

ふぅちゃんもお勉強してたのね

そりゃ、眠くなるでしょうね(笑)
ゆっくり休んでねぇ


ではではっ
おやすみにゃんっ

Android携帯からの投稿