ご訪問ありがとうございます。

先週末は川越で開かれていたアートクラフト手づくり市へ行ってきました。


{7606299B-DFC1-4B90-9044-65BECD8510A5:01}


川越では結構有名なイベントらしいです。




{903B9A0E-5302-4566-A919-5D443515E231:01}



{04E1207A-BD08-47AB-86D2-07394649BFB9:01}


飲食ブースが沢山並ぶ奥に進むと沢山の作家さん達のブースを発見^^



{5BC4CF8A-EC4B-4483-8D5F-92A477B58F57:01}


{0C850493-1139-450B-9D3C-029689B1D03E:01}

ディスプレイが素敵で釘付けになったお花屋さん。



{934FC602-4EF0-4682-911D-14550F5D79F8:01}

ショップカードには何と本物のユーカリの葉っぱが使われていました!!

こういうこだわり大好きです^^



{2D08F320-97EB-4FFE-ABF2-50CF45FFD52E:01}

こちらはミツメさんのブース。

その時その時の金属板を色々な形に切り取って磨いたブローチ。

表面は塗装してあるのかと思ったら自然の色合いなんだそう。

時を経てまた違った風合いに変化するんだとおっしゃっていました。



{2813B18E-0072-4DC1-81B7-191A700C410F:01}

こちらは石を削って作ったペンダント。

こういうこの世に一つしか出来ない偶然の形……。

アートだなぁと思います。




{245232B6-D68C-4D53-93A0-ACB90AA4E8E1:01}

アートと言えば陶芸作家さんも何名か出ていらっしゃいました。

こちらは中村 桜さんのブース。



{40584753-1919-4913-A28F-031FFC275133:01}

私は難しい事は分からないけれど、
この優しくて何ともいえないフォルムと、色合いですぐ目が行きました。



{265FD70C-A812-47B6-AA1D-F785498AA526:01}

{9CC15729-BD1A-4DC9-9140-DB26020624DF:01}

お友達作家さんのand A*ちゃんも出展していました。

彼女のシンプルだけれどぬくもりを感じるアクセサリー達。

最近はまっています^^




{F09714B0-70E4-400B-BA47-3EFB0C937B09:01}

そんなこんなで今回お持ち帰りして来た子達……*

生憎の雨であまり長居は出来なかったのですが
気がついてみると沢山お買い物していました 笑



{8D33E731-3BFB-40B2-8F5A-57B6A39B9C9D:01}

いつもこういう場所に行くと色々な出会いや発見があって凄く勉強になります。

お忙しい中、沢山お話をして下さった出展者様たち…

どうもありがとうございました^^

******


扱いやすいワイヤークラフト用針金 - f i l  n o i r -

滑らかなので作りやすく、手も汚れにくいと評判です^^







いつも応援ありがとうございます♪