ご訪問ありがとうございます。

以前 ワイヤークラフトの道具 の中で「結束線」を紹介しましたが、
今回お問い合わせもあったのでもう少し詳しく書きますね^^


上のリンク先でご紹介したように、私が普段使用しているワイヤーは
建築資材で使われる「結束線」と言う針金になります。

主に、銀色・黒の二種類が流通しているようです。


{A77685B0-11A0-490B-95B2-8AD92B5768F9:01}

主にホームセンターなどで売られていますが最近は銀色の物も多いです。
黒が欲しい方は行く前にお店に問い合わせると良いかもしれません。


そしてこれを使用する時はまっすぐにしてから使っています。
と言う事で…



針金をまっすぐにする方法


{6EA30ADB-B7D7-4AA1-864C-68A8F0F696E8:01}

U字だったものを手である程度までまっすぐにしたら…。




木の板などで挟んで、矢印のようにゴーロゴーロ転がします。
机など傷がつくので気になる方は厚紙などもう一枚敷いて下さいね^^


{97275345-AE1C-4F1E-A940-454BE21A38FD:01}

ある程度まっすぐにした後はペンチなどで微調整しながら使用しています。

結束線のワイヤークラフトに興味がある方へ…。
参考になれば嬉しいです^^

この結束線ですが…。
実は語りたい事が沢山あります 笑

また機会をみてその辺りをご紹介させて下さいね^^





応援して下さっている皆様
いつもありがとうございます♪