*ご訪問ありがとうございます*


以前一度だけ挑戦したリメ缶作り。

前回は何の知識もなくやったので、イメージと違う物が出来てしまいました。


そこで今回は…色々な所で情報を集めて再挑戦です。



空き缶に白いペンキを塗って、その上からオイルステインで汚してみました。



+Wire Tree+ *ワイヤークラフトと日々のあれこれ*-121118_1649~010001.jpg


本当は…もう一度ペンキを塗って、ヤスリを掛けたりするらしいのですが…、このままでも良いような気がしてその作業は省きました。


流石にこのままでは寂しいので…。



+Wire Tree+ *ワイヤークラフトと日々のあれこれ*-121119_1405~010001.jpg



洋書の切れ端と紫陽花ドライをペタリ☆



コレに保護の為ニスを塗ったら…。



+Wire Tree+ *ワイヤークラフトと日々のあれこれ*-121121_0810~010001.jpg



色が良い感じにシャビー色になってくれました(*^o^*)ワカルカナ?



+Wire Tree+ *ワイヤークラフトと日々のあれこれ*-121121_0809~010001.jpg



ワイヤークラフトの道具を収めるのに丁度良い感じです☆



この方法、缶だけでなく色々使えますよね。


ワイヤークラフトにもうまく使っていきたいと思います♪


*今日も良い1日になりますように…*
+wiretree+

↓↓↓お帰りの際にポチして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村