{D95B8A32-B30C-4F35-AB11-E5DBD6454D40}


石垣島からこんにちは

 
カンボジアに行った時、アンコールコーヒーを買って来ました
 
香りが抜けてしまっては、つまらないので豆で購入
 
カンボジアコーヒーもあったけど、結構高額だったりして、じゃ、アンコールコーヒーでもいいや的な軽い感じで
 
 
豆を購入したから、手動のコーヒーミルが欲しくて・・・・
エディオンやベスト電機、ビッグワンに行ってみたけど、石垣島にそんな洒落たものはある訳がない
 
残るは、メイクマンのみ
(ローカルなので、沖縄県民しかわからないかも\(//∇//)\)
 
あったっ!!
 
 
 
 
 
けど・・・・私にとってはめちゃ高い
(消費者から輸送費取らないでぇ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ)
 
 
 
潔く楽天で買いました
 
カリタのクラシックミル
{BF947850-C6E3-4C93-A44A-CF901D349C6A}

挽き方調節出来ます
 
やっぱり粗挽きより、細挽きの方が美味しかった
{A2BFBC5C-B157-4124-81F9-74440570FD2C}

蓋付きなので、豆が飛ばないです
{417D260B-7BFB-42DF-A280-6E6730E89447}

ゴリゴリ、ゴリゴリ・・・・
豆を挽く音と香りがたまんない
 
 
細挽きのせいか、乾燥しているせいか、引き出しから飛び出してました 
ちなみに、粗挽きだと、引き出しにちゃんと収まってました
 
この時思ったんだけど、挽いたコーヒーがブラウン色が綺麗
 
今まで挽いたコーヒーの既製品は、黒かったから(素人判断です(笑))
{CF1AE36D-54B7-4E81-9181-AB6418A49F85}

 
 
で、両方飲むけど、普段は私、紅茶派なので、コーヒーの淹れ方あまり分からない
(紅茶は保育園時代から40年余り飲んでたせいか、アレルギーになったみたい(*´Д`*)、紅茶辞めるとなぜだか肌の痒みが治るんだよ)
 
画像見て、あ〜〜あっと思った方、教えて下さいね
 
{7CBDCBD6-CEBF-45C8-A011-A42150347D95}

 
で、最近ゲットしたコーヒーカップで
{20D2ABCB-317D-41AE-A828-F79DC1B9624A}
 
 
や〜、やっぱり美味しいね
 
お家カフェ
ますます引きこもりになりそうです
 
 
ちなみに、コーヒーカップは、石垣島の川平(カビラ)にある凛火さんの
 
 
入口付近の外に置いてあったお買得のカップ
(出来損ないだからお外で営業してなさいっ!!ってたぶん置かれたんだと思う(・ω・)b、でも、素敵なカップなの)
{183B399C-022D-499D-9774-E0314BB9092B}

駐車場からは、海が見えてましたヽ(゜▽、゜)ノ船
今は冬だから綺麗じゃないけど、夏はとびっきり綺麗な海が見えると思う
{4109A4E6-8A43-4983-9BDE-A386F5774724}

 
これね
{762C31FA-881F-4CE6-ABF3-708A2DF9032C}

 
 
アンコールコーヒーから脱線したけど
 
 
 
 
それでは、またアップしますね

 
 
 
 
始めました
 
 
 
 

カリタ 手挽きコーヒーミル クラシックミル

価格:3,713円
(2018/2/9 14:15時点)
感想(21件)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス