久我山ABCハウジングマルシェと声枯れと | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。
 
 
4月半ばから、
 
突然に全身のダルさと熱が続き、
 
耳鼻科で扁桃炎のお薬をもらい、
 
やっと熱が治ったと思ったら、
 
キツイ喉痛と微熱が復活!
 
 
そしてなななんと、
 
突然に声が全く出なくなりました!
 
これは辛いガーン
 
 
 
また慌てて耳鼻科に行くと、
 
「コロナでもなくインフルでもなく
 
溶連菌でもない。
 
これは過労と心労!!」と
 
イケオジ医院長さんが一言あせる
 
「6年前にもやってるね!
 
声が出るまで長引くよ!」ともガーン
 
 
ガックリして、
 
いつもの胃腸科で、
 
いつものお薬をもらいに行くと
 
「声が全くでない?検査!」と言われ、
 
耳鼻科の検査以外に、
 
心電図、肺のレントゲン、各種菌の検査
 
おまけに肺活量まで調べましたが、
 
結果は「過労!栄養の点滴打つ?」と
 
言われてしまいました😭
 
 
 検査に2時間もかかって
 
どっと疲れましたが、
 
肺活量の数値が素晴らしいと
 
褒められたのだけは嬉しいw
 
 
 そんな日々が続き、
 
声枯れはいまだ継続中ですが
 
日に日に良くなっていますニコニコ乙女のトキメキ
 
まだチェルシー(シモンズ)の
 
音域が出ないのが悲しいんですけどね💦
 
 今年は喉の風邪が流行っているので
 
皆さんも気を付けて下さいね><
 
 
 
 
そして、
 
もう1つのタイトルの
 
ABCハウジングマルシェさんの
 
ご報告です^^
 
いや~~、
 
3月のマルシェ報告を
 
5月半ば過ぎにすみませんショボーンあせる
 
 
 
3月24日(日)の
 
ABCハウジング久我山さんは
 
残念ながら朝から大雨あせる
 
 
 
濡れないように置き方も工夫して、
 
テントはビニールを囲いました。
 
 
 
雨が少しやんだ時の景色がこちら↓
 
 
広くてお洒落で最先端のおうちが
 
広い敷地内に
 
ずら~と建っていて壮観でした^^
 
 
中ではABCさんの
 
くじ引き等の楽しそうなイベントや
 
キッチンカーやスィーツのブースもあり
 
若いカップルが仲良く傘をさして
 
中を歩かれていて、
 
いいな~ラブラブなんて思いました。
 
 
 
一方、
 
ウミーニャのテントは、
 
ママが幅を取って
 
デン!と座っていたので狭く、
 
そのせいでいつもより
 
パパンと会話したかもw
 
 

 

2人共、雨の出店は慣れているので

 

テントでも油断せず、

 

カッパとレインハットを装着雨

 

これで吹き込んできた雨も

 

寒さも防げて良かったです!

 

 

 

お昼はマルシェで買ってくれた

 

「大人はずるいと思いませんか?」さんの

 

めっちゃ美味しいサンドイッチ!

 

 

 

 
2人分には足りなかったので、
 
雨が小雨になったタイミングで
 
お隣のイオンでおにぎりも買って
 
食べましたw
 
 
 
イオンではおにぎりだけでなく
 
こんな可愛い、
 
季節限定?のリラックマちゃんも
 
ゲットしましたー!
 
だって孫ちゃんの怒った顔に
 
ソックリだったんだもんウインク💕
 
 
 
 大雨の中なので
 
お客様はいらしてもらえないかと
 
思っていたのですが、
 
すでにコレクションの石があるのに、
 
「ABCさんの券もあるから
 
ついつい買っちゃうやんw」と
 
寄って下さる方や、
 
仲良しママ友さん達が
 
もうすぐできる新築のおうちの
 
インテリアにしたいと
 
見に来て下さったりと
 
今回も楽しい出会いがあって
 
嬉しかったです!
 
 
その方のママ友さん達は
 
おこさんが鉱物マニアさんなので
 
「これある!これもw」と言いつつ
 
2人でお揃いの石を
 
いっぱいお買い上げ下さいました。
 
 
このお二人のお買いのおしゃべりが
 
インテリアの素敵なアイデアだったりと、
 
ママンもすごく参考になり、
 
今回も楽しいマルシェになりました✨
 
 
 
今回のウミーニャの隣のお店は
 
「戦国花札」のお店、
 
「家紋カモン」さん富士山
 

 

 

歴女タンタンの親たちですから

 

気にならない訳がないww

 

 

 
説明を聞いたら面白くて
 
ゲームしながら歴史も学べるので
 
買いましたw
 

 
風林火山の信玄公のストラップも
 
めっちゃ渋です!!
 
 
なんとこの家紋カモンさん!
 
すごい特技をお持ちで
 
それがこちら↓

 

 

 

 
そうなんです!
 
両利きなんです!!
 
いや~、ビックリしましたびっくり
 
めっちゃ器用ですよね!?
 

 

ご本人の許可をもらって

 

UPさせてもらいました。
 
家紋カモンさん、
 
ありがとうございますおねがい
 
 
帰りには少し雨もやみ、
 
かたずけはスムーズウインク乙女のトキメキ
 
 
素敵な場所なので、
 
今度は晴れの日に
 
参加させてもらいたいね!と
 
パパンと話しながら
 
終わったマルシェでした^^
 
 
雨の中来て下さったお客様や
 
頑張っておられたスタッフさんに
 
心からお礼申し上げますニコニコ
 
 
 
ウミーニャの次回の出店は
 
5月26日(日)
 
「黄檗山エンジョイフェスタin萬福寺2024」に
 
参加させて頂きます。
 
キッズコーナーやパン祭りなど
 
たくさんのイベントが盛りだくさん!
 
新緑の京都宇治へ
 
良かったら遊びにいらして下さいね乙女のトキメキ