こんにちはママンです。
コロナ自粛が明けたら
怒涛の様に
仕事や私用が押し寄せ、
そこに加えて、
ママンがブログ書くのに使ってる
PC初号機の調子が悪くなり、
パパンに修理してもらい
昨日使えるようになりました

長い言い訳ごめんなさい



そういう訳で
今日から11月なのに
10月の五六市の報告を
させてもらいます

10月の五六市は
なんと初の駅前広場!
ほら!
お店がホームの目の前です

これはお店の内側からの
景色ですが、
大好きな京阪電車見放題!
今回のお店はこんな感じで
ハロウィン用に魔法色多め?

小さなお子さんに人気の
キラキラすくいコーナーも
あります

母のドールドレスは
残り少なくなりました。
もっと作ってもらいたいのですが
高齢により、
あんまり根をつめて編むと
指が痛くなるので、
今のドレスがなくなったら
終了になりました



朝からどんより半曇りでしたが
まだ準備中から
石好きのマダムが立ち寄って
商品を見ながら、
ご自分のコレクションを
見せて下さる方もいました

とても元気な石好きマダムは
お年を聞くとオーバー80!
なのに毎年ジャニーズのライブに
出かけるんだとか!?
そんな元気なマダムが
「お店手伝いたいわ~♪」と
嬉しいことを言って下さって、
色々と選んでもらえました



キラキラすくいでは、
大きなお兄さんが
動画撮っていいか許可を聞かれ
OKすると、
動画を撮りながらチャレンジ!
「大人がキラキラすくいやってみた」
みたいな動画をあげる
ユーチューバーさんだったのかな?
今どきですね

お昼過ぎから
残念ながらポツポツ雨が。。。
隣のお店の方と
「2時から降る予報やん~(泣)」と
ザンザン降りになってきた
空を見上げてため息。。。

雨に対応されてる
お店もありましたが、
うちは大人しく諦めて
小ぶりになった瞬間を狙って
3時間早いお店終いを
させてもらいました
結局、
午前中だけでしたが、
今回も理科好きな
少年少女が
おこずかいと相談して
選び抜いた石を
購入してくれたり、
ひらパーにきたお父さんが
遊園地に行く前に
大きな石を買って下さったりと
楽しい一日になりました
来て下さった方、
ブログを読んで下さった方に
心から感謝いたします
11月の五六市は外れたので
他での出店を考えています
出店が決まったら
お知らせさせて下さいね
急に寒くなってきた昨今。
体調にお気をつけ下さって
良い秋をお過ごしください