こんにちはママンです。
先週の土曜日に、
ワクチン3回目接種に行きました![]()
今まではかかりつけ医院で
1回目も2回目もファイザーでしたが
今回はかかりつけ医院だと
3月末まで出来ないのが判明![]()
そこまで待ちたくないので、
市民接種を申しこみ、
市民会館でモデルナを
サクっと接種^^
接種後は、
謎の気分高揚のまま
ドン・キホーテでお買い物して
ルンルン過ごしました![]()
次の日の昼、
な~んかしんどい。。。![]()
お腹減ってるのに
な~んか食べたくない。。。
これママン的にはレアな状態w
変だな?と思いつつ、
お昼寝してたら、
寝てるのにしんどい![]()
あ~、これ熱だわと、
慌てて検温すると38・9℃
けっこう高熱![]()
リビングに薬を飲みに行くと
パパンがテレビを見てたので
「高熱出た!」と告げると
「そらあかん、寝ときな。」
「うん。せやね。。。」
うつろに返事して
寝室に戻ってから。。。
「なんでやねん!!
高熱出た!と言われたら、
水分やアイスノンやゼリーでしょ!」と
怒りがこみ上げる![]()
![]()
![]()
パパンのラインに
「ジュース・アイスノン」と入れて
持ってきてもらい、
静か~~に寝ていると
夜中には37℃台まで落ちて、
昼寝で寝れないママンは
スマホの釣りゲームで
遊ぶほどに復活しました![]()
![]()
今回はファイザーとモデルナの
交差接種だったから
発熱したのかな?
今までは接種しても、
ちょっとダルいかな?位で
全く熱も出ず、
次の日も普通で
仕事にも行けてたので
ちょっとビックリしました![]()
自分の体力と体重を
過信してましたねw
これから接種される方で
今まで副反応がなかった方も
接種前には、
体温計・飲んでいい解熱剤
経口補水液か好きな水分
アイスノン(または冷えピタ)等の
発熱時グッズを枕元に
用意しておいて下さいね![]()
ちなみにママンは
モデルナアームは全くなく
腕は痛いけど腫れずでした![]()
「腫れても分からんかったんちゃう?」
とはパパンの言葉![]()
失礼な奴ちゃで、ほんま![]()
うちの家族は
パパンも娘も息子も
高齢の母ですら
一回も副反応がなかったので
ママンが初の発熱者でした![]()
以上、
ワクチン接種現場からの報告でした![]()
最後に接種3日前の
美しい朝陽写真を貼っときまーす![]()
ちょっと「君の名は」っぽいかも![]()
