冬の神戸旅・その3 灘の新酒探訪 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

 

こんにちはママンです。

 

 

年末になって、

 

急に怒涛の連続UPしだした

 

ママンの神戸旅ブログは

 

最終回になります^^

 

 

有馬から帰った2日後、

 

今度は彫金教室の先生の

 

奥様がお手伝いしてる

 

宝塚・逆瀬川のショップで

 

お買い物をするために

 

朝早くから出かけましたランニング

 

 

 

何故、早く出かけたかというと

 

まずはお昼前に

 

ここ↓でランチをするためです!

 

 

 

「グラタンのお店どつぼーる」さん

 

 

 

お昼になったら、

 

席がいっぱいになるので

 

11時前に飛び込みます鍋

 

 

 

ここのグラタンが

 

めちゃめちゃ美味しくて、

 

それを季節の列車が

 

熱々を目の前まで

 

運んでくれるのですラブ

 

 

 

列車がけっこう早くて、

 

ピンボケでごめんなさい!

 

 

この日はクリスマス前なので

 

サンタさんが運転しています^^

 

 

グラタンで満足したら

 

トミキコレクションさんへ!

 

 

 

素敵なお洋服や雑貨に食器、

 

彫金の先生の作品などで

 

目の保養になりますラブラブ

 

 

ママンはショールと

 

カフェオレカップに一目ぼれドキドキ

 

 

Kさんもお気に入りを見つけ

 

2人ともいいお買い物しました飛び出すハート

 

 

奥様達と楽しくおしゃべりして

 

気が付けば2時間も

 

お店にお邪魔していたので

 

慌ててお暇しました。

 

 

 

さ~、これから

 

昨日のブログで予告した

 

神戸の日本酒旅ですニヤリ日本酒

 

 

 

 

 

兵庫・灘は酒蔵が並ぶ、

 

清酒生産量No・1の酒処です日本酒

 

 

 

 

 

実はママンとKさんは

 

ラグビー部ママ友で

 

彫金友であると共に

 

酒友でもありますww

 

 

 

彫金教室は灘の近くです。

 

 

それで前に先生に、

 

灘の酒蔵通りを教えてもらい、

 

灘の酒蔵MAPを手に入れて、

 

ちょっとずつゆっくり

 

酒蔵を巡りを楽しんでいます^^

 

 

この日は灘の酒蔵巡り

 

第2回目でした日本酒

 

 

 

 

 

この日にまず訪ねたのは、

 

「白鹿記念酒造博物館」

 

 

お洒落な建物で

 

出来立て生の新酒が

 

1杯100円で試飲できますラブ

 

 

 

試飲で気に入った

 

吟醸生酒「きらとろ」を

 

お正月用に購入!

 

金粉もついてますキラキラ

 

 

 

 

 

次は一回目にも行った

 

お気に入りの

 

「白鷹禄水苑」で試飲日本酒

 

 

 

 

ここで200円の生酒を、

 

素敵な和の裏庭で飲むのが

 

も~、最高なんです爆  笑

 

 

 

コップに入った冷酒を

 

縁側でゴクリ飲む幸せドキドキ日本酒ドキドキ

 

 

 

 

 

この日は天気も良く、

 

お庭の紅葉が綺麗でした紅葉

 

 

さっき買った

 

チーズのおつまみと共に

 

お酒を堪能していたら。。。

 

 

 

こんな可愛いジョウビタキが

 

飛んできて、

 

目も楽しませてくれましたセキセイインコ黄

 

 

 

ずっとここで飲んでいたいけど、

 

そろそろ夕方。。。

 

 

続きはまた今度と、

 

駅に向かう途中で

 

見つけた看板笑い泣き

 

 

 

ヤマトだ~~!!

 

あ、ヤマト車検なんやwww

 

 

急に看板を撮るママン

 

全く驚かないKさんwww

 

長いお付き合いで、

 

オタクがバレていますてへぺろ

 

 

最後までサプライズな

 

神戸旅でした!!

 

 

 

というわけで、

 

2021年のママンブログは

 

今回が最後になります。

 

 

1年読んで下さって、

 

ありがとうございましたおねがい

 

 

また来年も

 

よろしくお願いします!

 

 

皆さんにとっても、

 

素晴らしい年末に

 

なりますようにキラキラキラキラキラキラ

 

 

 
 
花園は予約チケットが
 
取れなかったので、
 
今年も家で高校生ラガーを
 
応援します!