こんにちはママンです。
日毎に紅葉が綺麗になりますね!
今頃なんですが。。。

10月24日の
西冠スワップミートの報告です

当日は、
久しぶりの自粛開けのフリマで
良いお天気でもあってか
11時始まりのフリマに
10時半からお客様が殺到

大盛況の開始になりました

この日はお手伝いに、
娘のたんたんに友人Sさん、
そして母と一緒に来た姪っ子。
おまけに近所の叔母も来てくれて
大助かりです

スタート前からお客様が
たくさん来て下さったので、
お店の写真を取り損ねてしまい、
写真は少し落ち着いた時間の
昼過ぎの物になります

古着コーナー↓
ありがたい事に、
竿の服がほぼなくなっています

友人Sさんは年上で
野際陽子さん似の
シュっとした方です。
その彼女の古着も
たくさん寄付して下さって
すぐ買われていきました^^
写真奥のカボチャスタンプは
店番をしてる母と叔母です



母が古着で売ってた
ニットチュニックを見て、
「あら!
大きなニット売ってるやん!
買うわ。
大きいのにいい色やね。」と。
「いやそれあんたの娘の古着w
大きいのはあんたの遺伝子!」
という言葉は飲み込んで
母に売りましたw
親にも売るんかいwwww
買ってもらいますよ



50円だしねwww
新古食器コーナー↓
こちらも最初出した陶器類は
昼前にほぼ売れて、
ガラス製品中心になった
終了間近の写真です。
ハンドメイドコーナー↓
原石・鉱物雑貨のコーナーです

母のドレスが、
ちびっこや若いお母さんに
大人気で、
だいぶ少なくなった写真です



近くのお店で
人形のおうちを買った方が
服を買いに来てくれたりの
嬉しいフリマあるあるも

ドールから離れたくなくて
座り込んで泣く子もいて
自分で作って売ってた母は
その様子をみて
あまりに可愛くて感激

小物をおまけにあげたりして
一日中ハッスルでした





「いつもは家で
ボーっとしてるけど
今日は一日中体の力が
みなぎってるみたい
」

とのことでしたwww
ボケ防止にも良かったみたい

石コーナーの今回のキュンは
エメラルドのルースを
買ってくれた兄弟君

本当は倍の値段でも
良いほどのルースでした

それを見抜き、
取り合いしてくれるなんて
石を見る目ありで、
将来楽しみな兄弟です



エメラルドは
その1個しかなかったので
ママン頑張ってまた仕入れます

今回も楽しかった
西冠スワップミート

次回は今月23日に
花博スワップミートに
参加します^^
お近くに来られましたら
お立ちより頂けたら幸いです♪
とても大規模で面白いですよ

スワップミート(蚤の市)なので
次回もウミーニャは
古着と新古食器中心ですが
新作クリスマス鉱物雑貨も
出しますので、
次回にブログにアップさせて
もらいますね




