こんにちはママンです。
パパンがテレワークで
ママンのPCの初号機を
なんか色々してたんで
(何したか知らないww)
PCでしかブログをかけないので
桂川マルシェの報告が
遅くなってすみません![]()
![]()
前時代的なママンが悪いのです![]()
という言い訳が先に来ましたが
9月の桂川マルシェの報告です![]()
2020年9月5日(土)、
日本に未曾有の台風が
直撃するかも?
と言われてたのが
マルシェの当日!
朝は気温が高く、
風は強いものの大晴天で
マルシェ開催に影響なし![]()
初めてのフリマ参加の地、
桂川マルシェは、
イオン桂川店のお向かえ。
トヨタ桂川洛西店であります。
こちらはトヨタさんの店舗前。
軽食やハンドメイドのお店が
アーケイドの下で並びます![]()
ママンお店の「ウミーニャ」は
アーケードの奥の
芝生エリアでした。
最初はこんな感じで
並べてみました。
(あとから微調整します)
とにもかくにも今回は、
母のドールドレスがメインです![]()
パパンと二人で前の晩
たくさんのドールハンガーを
作りましたww
「あら、奥様!新しいお店ですわ。」
着飾りまくるお人形達。
よくみたら左のご婦人
帽子に裸ポンチョですがw
ママン達の芝生エリアは
ウミーニャとカレー屋さん、
そしてたくさんのテントが
立っています。
「他のテントは何のお店?」
と不思議に思っていたら、
そのテントは、
なんと地域の子ども達の
ハローワークだったのです![]()
「ええ!こどものハローワーク
」
驚かれる方、多かったでしょう![]()
なんとここでは、
子どもたちが20分お仕事すると
100マールという
金券をもらえて、
それでマルシェ内で好きな物が
買えるというシステム!
もちろん、お掃除や消毒など
好きなお仕事が選べます![]()
その金券は近くの企業さんが
協賛して下さってるので
マルシェ金券で
買ってもらったお店は、
後で現金に変えてもらえます![]()
子どもを地域で育てる、
素晴らしいシステム!!
詳しくは主催者の方に
許可を頂いたので
コチラをご覧ください。
この日は風があるとはいえ
まだまだ真夏日なのに
子どもたちは元気に
お仕事していました![]()
そういう所なので、
芝生側のうちのお客様は
圧倒的にお子さんが
多かったです![]()
幼稚園前の女の子が
母のドールドレスを見て
「はう!」となってくれて
かけよってきて
芝生で遊びだしたのには
笑ってしまいましたww
その子のお母さんが、
「ダメダメ。」と止めたとき、
パパンが「いいですよ。」と
言ったとたん、
その子がパパンにかけより
手を広げ抱っこポーズ♪
これにはパパンも驚きながら
そらも~、デレデレにwww
さすがに抱っこは出来なくて
ニコニコ笑ってると、
背中に回って
肩たたきしてくれました![]()
![]()
もう可愛すぎて
「よかったね!」を
連発するママンにも
肩たたきしてくれて、
もしや彼女は天使ちゃん??
小さい子だけでなく、
マールをいっぱい貯めた
お子さんたちが、
昼過ぎからはいっせいに
お買い物し始めます^^
ドールドレスや原石も
連れだって見に来てくれて
買ってくれました![]()
もちろんお子様だけでなく、
長い間かけて吟味して、
原石を何個か買って下さった
お洒落なお兄さんや、
マスクチャームを買って下さった
可愛いお姉さんなど、
大人も立ち寄って下さいます![]()
ここのマルシェのお店の方で
とても親切な方がいて、
色々教えて下さるし、
主催者の方も明るくて、
他のフリマとはまた違う、
新鮮なマルシェでした^^
終わったら、
可愛い思い出を胸に
大急ぎで片付けして、
万が一の台風通過に備えて、
イオンで食料を買い、
台風の間、
念の為にうちで母を預かるため、
実家へ直行!!
ドールドレスが売れた話をすると
母が大喜びしたので、
今回の目標は達成です![]()
それでね。。。
また10月3日(土)のマルシェにも
参加させてもらうことに
しました~~![]()
10月なので、
ハロウィンぽい物を
少し持っていけたらと
思っていますが
今からできるかな?
なまけものママン。。。![]()








