今年初めての
ハンドメイドに関するブログです

華麗に舞い踊る虹、
何だかわかりますか?

やわらかい春の日差しでも
こんなダンスが360度で
見られます

今回は、こんな虹を作ってくれる
サンキャッチャーの
最近作った新作を
紹介したいと思います。
まずは、
はじめて大きなガラスを使った
サンキャッチャーを作りました

直径が4㎝と巨大!
スワロフスキーではないけれど
大きいので光も虹も
キラキラ輝きます

上の黄色の天然石は、
琥珀なので、
とても軽くて上品です

その上には
カットがほどこされた
大きめの水晶が3つ
ついています

いつものサイズの
新作も作りました

こちらはスワロフスキー社の
ベル型パーツを使った
サンキャッチャーです

初めて天使の羽をつけました。
羽の真ん中はハートです

ハートの上のブルーの天然石は
色の濃いアクアマリンで
珍しいスクエアービーズ

その上には、
そろばん型のカット水晶が
3つついています

最後に紹介するのは
これも天使の羽がついた
しずく型のスワロフスキーの
オーロラカラーの美しい
サンキャッチャーです

羽の上には天然石の
丸い紫のフローライトと
その上に
緑のフローライトが3つ
ついています

オーロラカラーは角度によって
様々な色の見える
加工がされています

サンキャッチャーの虹を
ぜひ、見て頂きたいので
この新作を持っていく場所を、
もう少ししたら
ブログUPしたいと思いますので
よろしくお願いします





ツイッターのDMからの
質問やご注文も
お受けしていますので
ご連絡をお待ちしております

ツイッターは@umina0000です。