先週の平日に、
振替休日になった娘のタンタンと、
買い物で梅田に出かけました。
この時期に梅田にまで来たら、
これは外せない!と
タンタンにせっつかれ、
また阪急デパートの
チョコレート博覧会に来ました。
タンタンは1回目だけど、
ママンは今年もう2回目^^;
この日は夕方から、
もう1つ用事が入ってるので、
チョコを選ぶ時間は
わずか40分のみ!!
ママンは阪急本店限定の
日本酒ボンボンをゲット

40分後帰ってきたタンタンは
紙袋を何個もぶら下げて
帰ってきましたww
あまりの人に疲れてしまい、
時間もないのに
お茶することにしました

タンタンのミルフィーユケーキ

ママンのチョコバナナパイ

美味しかったです!
朝から歩きっぱなしの
疲れた体に
甘さがしみていく。。。
でもママン、
実は見た目のわりに、
一気に大量の甘みが
食べられない人で
2/3はタンタンに食べてもらいました

それでも頑張ったんですけど
この無理が失敗でした

帰りにJRから京阪電車に
乗り換える京橋駅の通りで
ラグビートップリーグに
来年再昇格が決まった
NTTドコモレッドハリケーンズさんが
献血車の応援に来てはったんです!
タンタンが
「ラガーマンがいてはる!」と
言ってくれてたのに、
甘さでボーッとしてて
すぐには気づけず
その場を通り過ぎてしまうママン

しばらくしてやっと、
タンタンの言葉を理解して
大急ぎで献血車を見に戻ると、
目の前に爽やかな、
ハリケーンズの秦一平選手が!
あの小柄な体で、
190㎝の選手をタックルで倒す、
超カッコいい秦選手がぁあ!
「献血どうですか?」って
笑顔で言ってくれてます

憧れの選手を突然目も前にして
めっちゃあがってしまう
昭和の乙女ママン

しかし次の用事が
もう遅れそうだったので、
泣く泣くお断りしました。。。
すみません。。。
今思い出しても、
申し訳なくて心が痛い。。。
ゴッチュンが昔同じチームで
よくしてもらった方達も
いてはったかもしれないのに
時間がなくて、
パッと見ただけでは探せなかった

残念すぎます

素晴らしい社会活動をされている
レッドハリケーンズさん!
ますます応援します



「この日の教訓」
人生、何があるか分からないから
時間に余裕を持とう!!
それと食べ過ぎ注意

と反省したのですが、
買ってきたチョコは食べないとね

なので、
タンタンが大量に買ったチョコを
週末に遊びに来た甥っ子姪っ子と
1人暮らししてて、
法事で帰ってきた息子とで
チョコバイキングしましたww
(教訓は生きているのか??)
タンタンいわく
「お高いブランドチョコなので
ゆっくり味わって!」とのこと!
息子のゴッチュンとパパンは
姪っ子とタンタンが作った
チョコとアーモンドの粉を使った
チョコレートケーキも
もらえましたww
最後の飾りつけは目の前でw
表は手書きハート

後ろはネコちゃんの顔w
ゴッチュン、「おいしい~
」と

姪っ子に笑いかけながら完食

よかったねー!ゴッチュン!!
JS(女子小学生)の貴重な手作りを
食べれて

あと10年もしたらくれないと思うww
あ!そーーいえば、
超奮発したというタンタンの
彼氏への本命チョコを
見せてもらうの忘れてた!!
チョコは全て美味しかったです

まだ半分残ってるので
楽しみにゆっくり頂きます



オマケ
パパンが先ほど家族からもらった
バレンタインプレゼントは。。。
ウィスキーの、
ジョニ赤(右)とバランタイン(左)
でしたww