おじいちゃんといっしょ・淡路島旅行(二日目) | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。
 

 

やっぱ小さい字はROGANには見にくいので濃くしましたw

 

色々、試行錯誤してやっていきます。

 

 

 

さて、淡路島家族旅行の2日目です。

 

家族麻雀で楽しく遊んでグッスリ就寝。

 

 

と言いたいけど、夜中にジジンが何回も起きるので

 

その都度、「トイレはあっちやで」と声かけてるうち、

 

なんか目が覚めてきました。

 

時計を見ると4時半。

 

 

海からの日の出を見たいのでボチボチと

 

出かける支度を始めると、

 

タンタンとパパンも起きてきたので、3人で早朝の海岸を散歩。

 

 

海岸では早くから、けっこう人が。

 

釣りしてる人、わんちゃんの散歩をしてる人と皆ノンビリ。

 

 

砂浜には可愛い肉球跡がw

 

 

この辺で日の出を見ようと3人で座りながら

 

隣のカメラを持った方に「おはようございます」と挨拶すると

 

「地元の方ですか?」と声をかけてくれました。

 

 

「大阪からの旅行です。」と答えると、

 

「ここからの日の出は美しいですよ。」と言いながら、

 

持参のカメラに映った、前に写した美しい日の出を見せて

 

下さいました。

 

その方は「柏木秀則」さんという方で、

 

毎日日の出を写しに来てるという事でした。

 

 

柏木さんはフェイスブックで写真をUPされてるそうで、

 

よかったら検索して見てくださいね。

 

YouTubeでも美しいピンクの日の出をUPされています^^

 

(ブログで紹介しても良いと許可も頂きましたm(__)m)

 

 

日の出のお話を聞いてるうちに、いよいよ本物の日の出!

 

 

まるで花札みたいww

 

実際に観るともっと大きくて真っ赤です!

 

 

海に太陽の道が出来てきました!

 

 

美しい朝日について色々教わった柏木さんにお別れを言って、

 

宿に戻ると6時。

 

 

観光旅館に来たら、朝風呂に入らないと!!

 

急いで用意して、ジジンとばばんもさそって大浴場へ。

 

潮風に吹かれながらの朝風呂は、また格別でした。

 

 

お風呂からあがったら、もうお腹ペコペコw

 

朝はバイキングなので、早めに席を確保!

 

 

 

ここのバイキングは、朝から海鮮寿司やお刺身もあり、

 

昨日、あれだけ食べたのに、またこんなに取ってきましたw

 

 

ここで旅行ならではなのか、ちょっとしたサプライズが!

 

 

いつもならバイキングでも父は自分で取りに行かず、

 

母や私に取ってきてもらうのに、

 

「自分でやるわ~。」と言って、トレイを持って自分で取ってきました!

 

頑固者の昭和ヒトケタにとって、これはミラクル!!

 

しかも小食なジジンが全部食べ切ったのです!

 

これにはばばんが大喜びしていました^^

 

 

朝ごはんを食べて休憩したら、名残惜しいけど

 

ホテルで少しお土産を買ってチェックアウト。

 

また淡路島ドライブです。

 

 

 

ドライブの途中で観た淡路城。

 

ここへ時間がないので行きませんでした。

 

タンタンが無念そうでしたが仕方ないw

 

 

なんで時間がなかったかと言うと、

 

近所の月末だけやっているという朝市に行くためです。

 

 

地元のお寿司や干物が新鮮で安く買えるので

 

ばばんはここで「チリメンジャコ」を5袋も買っていましたw

 

 

朝市も堪能して、そろそろ淡路島を去る前に、

 

もう一度海岸に行こうと、慶野松原海水浴場へ寄り道。

 

 

ここは長い松原もある美しい海岸。

 

 

ここでジジンを泳がそうと思っていたのですが、

 

さすがに体力がなくなったのか、

 

足をつけるだけで日陰に引っ込んでしまいました。

 

 

ジジンは昔、水泳選手をしていて、

 

ついこの間まで毎日市民プールで泳いでいたのに、

 

やっぱり、よる年波には勝てないのかな?

 

 

タンタンは介護水泳の為に水着まで用意していたので

 

なんだか拍子抜けしたようでしたが

 

「波をみてるだけでええわ。」とジジンが楽しそうなのでOKですね!

 

 

 

途中の地元のスーパーで簡単なランチをとって

 

いよいよ早めの帰路へ。

 

 

右には明石大橋、左は神戸の街並み。

 

 

淡路島は大阪からは近いのに、

 

海はきれいでお魚は美味しい!

 

また来たいね!と全員で満足した旅でした^^