薔薇の鎖・ぬかるみの女 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。

 

 

西城秀樹さんの訃報を若いお友だちからラインで教えてもらい、

 

ご病気されていたとは言え頑張って活動する姿を

 

TVで観ていたのでビックリしました。

 

 

秀樹は(敬称略ですみません。)よく友人のお姉さんたちが、

 

新御三家の中で誰が好きか話していたのが印象に残っています。

 

 

ワイルドな秀樹派・甘い美少年の郷ひろみ派

 

歌唱力の野口五郎派とそれぞれ主張がありましたが、

 

今見たら、3人とも歌うまい!!

 

(ちなみに、ママンは新御三家ではなく、新々御三家の

 

あいざき進也派でした)

 

 

そんな秀樹さんの追悼ニュースで色んな歌が出てますが、

 

ママンが好きだったのは「薔薇の鎖」です。

 

 

マイクパフォーマンスがめちゃくちゃかっこいい!

 

これだけアクションしても歌が上手いってすごすぎ!!

 

改めて動画を探して観て感激しました。(まさに秀樹感激!)

 

(ブログへの新しい動画の貼り方を遅まきながら今知りました)

 

友達と掃除のホウキでこのアクションを練習したのが

 

めっちゃ懐かしい!!

 

亡くなられても秀樹は永遠のかっこいいお兄さんアイドルです!

 

 

秀樹の訃報でショックを受けていたら、

 

今度は星由里子ご逝去のニュースが!!

 

またまた大ショックです。

 

 

ママンの世代は星由里子さんと言えば、

 

どろどろの昼ドラ・東海ドラマ「ぬかるみの女」です。

 

 

美しい九州の人妻が、理不尽な夫に捨てられて、

 

3人の子どもを連れて大阪に出てきて、

 

巨大キャバレーのホステスをしながら苦労をして、

 

最後は北の新地のママで成功する、

 

昼ドラマの金字塔!といっても過言ではない番組でした。

 

 

清楚で知的でそれでいて芯の強い女主人公に

 

星由里子さんはピッタリでした。

 

 

 

「ぬかるみの女」は主題歌の動画がないので、

 

ドラマを貼らせてもらいました。

 

戦後すぐの昭和の雰囲気の中の、美しく凛とした星さんが

 

素晴らしいと改めて思いました。

 

 

秀樹も星さんも、もっとご活躍を見たかったです。。。

 

西城秀樹さん、星由里子さんに心からお悔やみを申し上げます。