こんにちはママンです。
前回はママンと息子のゴッチュンが、
感冒性胃腸炎になったブログを
書きましたが。。。
すみません!!
タイトルを間違ってました(+_+)
正しくは「感冒性胃腸炎」でした。
「感冒性食道炎」になっていたので
先ほど直しました!
うっかり者ですみませんm(__)m
さて、その胃腸炎騒ぎがやっとこ終わり、
ホっとしたのもつかの間、
先週の半ばから、
今度は娘のタンタンが
仕事から高熱でヒーヒー言いながら
帰ってきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
熱が高いといえば、
そうインフルエンザAです!
今、絶対に仕事が休めないママンは
マスクを蒸着!!(宇宙刑事ギャバン~~♪)
すぐさまタンタンの部屋には空気清浄機と
玄関に加湿器を、
タンタンの部屋の前には
アルコール消毒液を置きました。
これでタンタンの部屋から出る時は
アルコールで手を消毒して、
念のためにタンタンが使ったタオルは
毎回、洗濯することにしました。
タンタンのかかったインフルは熱が高く、
38~39度を行ったり来たりして
しんどそうにずっと寝ています。
初めの頃は熱でごはんが食べられず、
ゼリーやシュークリーム等を
なんとか食べさせて、
スポーツドリンクや水をこまめに
補給させていました。
そして薬を飲むと少し熱が下がるので、
そのすきに甘酒やホットミルクティ等で
少しでも滋養をつける作戦も!
熱が出て2日目、
タンタンが寝ているうちに
ママンは前から約束だった
ママ友のランチに行ったのですが、
やはり心配だったので、
ランチの途中でタンタンに
「もうすぐ帰るけど、何が食べたい?」と
ラインをしたら、
「コンビニの豚まん」という
インフルのわりにハードなリクエストww
口当たりのいい甘い物ばかり
食べていたので、
なんか辛い物が食べたくなったそうです。
残念ながら、
途中で寄ったコンビニで豚まんが
買えなかったので、
焦ったママンが作った
少し遅めのタンタンの昼ごはんがこちら。
前の日の夕飯だった
「豚と大根の煮物」を一人用土鍋にいれ、
これから少し煮汁を足し
お餅をトロトロにして食べやすくしました。
「インフルさんには重いメニューかなぁ?」と
本当はおかゆを食べさせる予定だったので
不安になったママンでしたが、
これにヨーグルトもつけましたが
完食してくれました^^
タンタンが発病したのは火曜日の夜。
その週の土曜日の朝にやっと平熱に。
それでも月曜の朝までは
まだ油断できないと寝させています。
そういえば昨日の昼ですが、
タンタンの昼ご飯をお盆に乗せて
部屋に運ぼうとして、
「あ!薬用のお水忘れた!」と
お盆を机に乗せてお水を入れて戻ったら!
大きなゴリラックマ(息子)が
お盆を抱えてシチューを食べてるでは
ありませんか!
「何すんねん!それ姉ちゃんのやん!!」
「え!そうなん?
俺のためにカフェみたいにしてくれたんかと
思ったわ!」というので
「お姉ちゃんが食欲出るように
可愛く盛り付けたんやん!」と
慌てて取り戻しました(`ε´)
全く油断も隙も無い。。。
熱が引いて元気になったタンタン。
「インフルで2kg痩せた~!」と
先ほど、嬉しそうな顔で報告。
あんなに栄養のある
食べ物や飲み物をせっせと運んだのに、
やっぱ痩せるんや。。。
インフルって怖いですね(´;ω;`)ブワッ
ママンなんて看病ストレスで
また太ったし。。。
なんにしても治って良かったです!
熱が下がらない時は不安だったし、
タンタンが一緒にTVを見て笑ってくれないと
ママンはつまらないー!
もう病気はまっぴらです(`×´)
みなさんはうがい手洗いで
元気にお過ごしくださいね!!
尚、ママンの看病は独自のものなので、
参考にはならないかも。。。
すみませんσ(^_^;)