ハロウィンクッキーと朝から秋スィーツ | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちは、ママンです。
 
胸やけ朝ごはん写真を前回載せたので、
今回は女子力UPをかねて?
可愛いスィーツをUPしまーす^^
 
先日、枚方五六市に娘のタンタンと
フラっと行ってきました。
 
秋らしいフリマブースが並んでる中
ひときわ可愛いブース発見!!
 
そこは可愛い絵柄のクッキーが
キュートなディスプレイで並んでいました!!
 
さっそくゲットして、
次の日にやはり五六市で買った
フルーツティと並べたら。。。
か・かわいい(//ω//)
IMG_20171017_004404392.jpg
 
前回も書きましたが、
やたら早起きのママンにつられてか、
タンタンまで早起きになり、
(ええこっちゃ!!)
タンタンが仕事にいくまで時間があると
二人で朝からゆっくりお茶したりします。
 
その為に2人が好きなミルクティも
朝からタップリ作ります。IMG_20171017_004506134.jpg
これはミルクティにタピオカを
入れたタピオカミルクティです。
 
そえたストローの穴が小さくて、
タピオカが吸えないと苦情がw
けっこうな量をつくったのに、
タピオカ大好きゴッチュンが
あっという間にたいらげてしまいました
 
ダイエットしたいお年頃のタンタンは
なるべく朝にスィーツを食べるので
前の晩にママンが炊いた
栗の渋皮煮も食べていました。
 
IMG_20171017_004301292.jpg
こっちは渋~い緑茶で(*^ー)_旦~~
 

渋皮煮はママンは不器用なので、

皮をむいてる時に渋皮を傷つけてしまい、
20個近くあった栗が
渋皮煮にできたのは5個だけでしたw
(あとの栗は、スタッフではなく家族が
栗ご飯にして美味しくいただきました)
 
これから秋の美味しい物、
ハロウィンの楽しいお菓子などが
どんどん出回りますよね!!
いくら朝食べるようにしたって、
ダイエットにならなくて困る~!!
 
最後になりましたが、
クッキーを売っていた店主さんに
ブログに載せていいかを
聞きそびれてしまいましたので、
不都合があれば写真は削除しますので
教えて頂ければ幸いです。
うっかりしててすみませんm(__)m