こんにちはママンです。
少し過ぎましたが、
東日本大震災から1年たちました。
被害にあわれた全ての方々に、お見舞いを申し上げます。
1年すぎたけれど、
復興があまり進んでいないというのが、
被災地に住むインター君の
血を吐くような赤裸々なブログから感じられます。
1人でも多くの方に読んでもらい、
被災地の実情を知ってもらいたいので、
ここで紹介させてもらいます。
http://profile.ameba.jp/kaihoku2010/
「まだ震災は終わっていないのです!」という
インター君のブログの言葉が重くのしかかります。
では、私に出来る事はなんなのか?
まだまだ考えて行動しないといけないと
毎回読むたびに思います。
今年の3月11日は、
ラグビーの日本選手権準決勝
パナソニック対NECを見る為に
花園球場におりました。
この日は試合の前とハーフタイムの時の震災発生時間に
全員で2度の黙祷をささげました。
そして球場の廊下にはこんな垂れ幕が・・・。
One For All、All For One !
1人はみんなの為に、みんなは1人の為に!
日本人がいま最も求められる言葉だと思いました。
「がんばろう!東北!」とありますが、
東北の方は、これ以上ない位がんばっておられると感じます。
これから先長く、周りが励まして、
ささえていくべきだと思いました。