ゆず味噌☆ | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



先日、ご近所の奥さんから、


めっちゃでっかい獅子柚子を頂きました^^



どれだけ大きいかと言うと!?



フリマママ


右の巨大な果物が獅子柚子w


あ!左のは、柚子じゃなく「かぼす」です。



近所の奥さんは曰く、


柚子味噌にするのがオススメだそうで、


さっそく皮をむいて、



フリマママ


その皮をダイコンおろしで磨って、


白みそとみりんと砂糖を少々入れて炊いて、


柚子味噌を作りました。



その日、たまたま夕飯のメニューが「ふろふきダイコン」だったので


さっそくかけて食べました。



フリマママ




そのお味はと言うと、


白みその濃厚な甘味に、


柚子の香りがプラスされて


非常に爽やかな味噌になっていました^^



あんまりにも大きいので、


一回で皮は使い切れなかったので


むいてジップロックにいれて冷凍保存しました。



その日の夕食のメニューは


柚子味噌ダイコンの他に、


ぶりの照り焼きとワカメのお味噌汁。


この組み合わせは、


タンタンとパパンから大絶賛^^



ただ、ゴッチュン0・1㌧からは文句ブーブーヽ(`Д´)ノ


そこで、またまた焼いた肉を追加しました(トホホ)



所で、皮をむいた後の中身は、


「ネットに入れて柚子風呂にしたらいいよ」と


奥さんに言われたのですが、


うちの家族は柑橘系の果物をお風呂に入れると


皮膚が、かゆ~くなっちゃうので、


ラップにくるんで保存しています。


捨てるには大きくてもったいないし、


ジャムにでもしとみようか検討中のママンです。