こんばんはママンです。
息子のゴッチュンが来月修学旅行で、
生意気にも海外に行きます。
そこでホームステイもするので、
ステイ先のお土産を探しに、
娘のタンタンと京都に日本らし~い手土産を探しに、
早春の京都にお出かけしました^^
まずは早春の鴨川。
四条大橋からのながめです。
日本らしいお土産がありそうなとこは
京都タワーか河原町だろうという事で、
四条河原町へGO!
いきなり河原町で猫カフェに惹かれるタンタンw
猫ちゃん大好きなピグ友きょうちん、
こういうお店はいかがでしょうか?
今日の京都は、
なんだか春のようなポカポカ陽気にウキウキ!
色んなお店に入って春の流行をチェックしました。
「わ~!この服かわいい~!!」
「え?お母さんが着るの?ありえへん・・・。」
「着るかいな!!あんたにどうかと思ってやろ!」と、
親子で仲よく?ウィンドーショッピング。
あ!!こんな物、発見!!
シルバーでつくった兜!
「オシャレな武将だったら欲しがるかな?」
「やっぱ伊達政宗とか??派手好きな秀吉かもね?」
ま~、こんな風に脱線しながらも、
ステイ先の買い物もちゃんと済ませましたw
ホームステイ先に買ったのは、
・ 風林火山のタオル(英語の説明付き)
・ お花の鈴入り根付け
・ 忍者ストラップ ↓
ああ~、またピンボケ<(_ _)>
お土産の目星が付いたら、買い物にはずみがついて、
タンタンとママンも自分の買い物にも走ります。
タンタンがゲーセンでゲットした、エヴァの時計
アスカの柄です。
ママンはやっぱしウサギとお笑い雑貨w
すきやねん扇子はたったの280円!!
しかもリバーシブル! 裏がこっち↓
ふふふふ、欲しがるピグ友さんがいそうやわw
しかし、この扇子を買ってる最中にタンタンが
「なんで、買うん?もう持ってるやん!普通買わんやろ!」と言った途端、
店に入って来た修学旅行生達が、
「あああ!!!なんでやねんグッズ!私Tシャツ買う!」と大盛り上がりw
勝ち誇った目でママンがタンタンを見たのは言うまでもありません。
それにしても、どんどん増えるウサギグッズ!
うさぎ雑貨は今や玄関飾りの一大勢力に(@@)
ウサギは雑貨だけでなく、靴下もゲット~☆
ウサギとアルパカの靴下が3足1000円!!
足が耳になってて激かわ☆
そういえば河原町入口に、激安雑貨のお店が出来てて、
このウサちゃん達、一匹100円でした!
ありえへん~Σ(・ω・ノ)ノ!
他にもサングラス200円とか、も~ビックリ価格!!
最後に家族に「おたべ」の黒ゴマと栗きんとん味のお土産。
本当は普通のニッキ味の「おたべ」を買いたかったのですが、
タンタンの強いリクエストで黒ゴマ入りに。
ニッキ味がどうしても食べたくなったママンは
友達へのお土産(右)と自分用ドロップをゲット!
新撰組ファンの友への土産の
「誠萌え~」は、色んな雑貨展開してて、
痛いお土産にピッタリではないかとw
八ッ橋ドロップはニッキに甘味があって、ちょい微妙(笑)
最後に夕暮れの三条大橋たもとのスタバで
桜チーズケーキと桜ドリンクでホッとひと息。
家路に急いだママンとタンタンでした!
(おまけの爆食)
家に帰ったら、お腹減ったゴッチュンが勝手にご飯を炊いてました!
今日のメニューは、
自家製チャーシュー&煮玉子の生ラーメンだったのにw
仕方ないので、2人前のラーメンの他に
鮭のおにぎりも夕飯に追加されましたw
土鍋に大盛りに入れられたゴッチュンのラーメン(笑)