こんにちはママンです。
やっちゃいました~
保温でご飯を炊いてしまいました
しかも5合も
たしかに朝6時にセットして寝たのに・・・ガーン
でも、めげてはいられない
こんな時にいいアイデアがあるんです
結婚した頃買った炊飯器は、
やたら保温でご飯を炊く奴だったので、
色々な対策を考えたものでした
今回はその1つ、秘技「五平もち作戦」
まずは、もう一回お湯で炊きなおし、冷蔵庫の残り物を入れて、
色んな味付けをして、フライパンで焼きます
これは「ケッチャップライス風保温ごはん」
ウィンナーとコーンを入れて、ケッチャップで味をつけて焼いています
これは「チャーハン風保温ごはん」
ミックスベジタブルと味付きチキンをいれて、
生卵をまぜて和風ダシを入れて焼いたもの
あればジャコとネギをいれても美味しいです
最後は「五平もち風保温ごはん」
グリーンピースをいれて、味噌とミリンを混ぜ込んで焼いたもの
本当は表面に塗って、香ばしく焼いた方がいいのですが、
もう一回フライパンで焼く場合焦げてしまうかもしれないんで
わざと、中に練りこみました
そして、全部を焼き終えたら、
あら熱をとってラップでつつんで出来上がり
これで、なんとか美味しく保温ご飯を食べきりました
ついでに冷蔵庫に残っていた梨も
赤ワインとハチミツで煮込んでデザートの出来上がり
みなさんも、間違って保温で炊いてしまった時、
こうやって楽しんで食べてみてはいかがですか
冷蔵庫の整理にもなるし、一石二鳥です