振袖パーティのお生花飾り | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



今年の1月に、


来年用の成人式のお振袖をレンタルしたタンタンは


(詳しいいきさつはココ↓を読んで頂けたら幸いです)


http://ameblo.jp/wire-goto/entry-10556321260.html


先日、着物屋さんのオプションの


「振袖パーティ」なるものに出席しました。



1人や友人と振袖を着て、電車に乗って遠くのホテルまで行き、


そこで振袖を着ている時の注意やマナーを教わるのです。



タンタンは、今回も頭にお生花を飾りたいと言ってたので、


「今度は自分でお花を選んで、美容院も予約するんよ!」と


前々からママンが言っていたのに、


やっぱり直前になってから


「あ~!サークルが忙しくてお花買いに行けない~;。;」と


大ボケをかますタンタン!



しかたなく、またママンがランダムに季節のお生花を買ってきて、


頭の飾り用にアレンジしてもらう約束も決めてきました。



この件では色々と親子バトルをやりましたが(笑)


ここでは省略ww



前はハデハデな盛り上げタテロールだったので、


http://ameblo.jp/wire-goto/entry-10557184113.html


今回はヘップバーンみたいな、


ちょっとシックな夜会巻きにすると言ってたのに、


朝から美容院でセットしてもらった頭がこれ。



フリマママ


こっちはガーベラがメインですが、反対側は



フリマママ


大きな百合がメインです。


どんだけ派手なんだ~(笑)


周囲にまで百合の良い香りが漂ってきます。


使ってるお花は、


ガーベラ、百合、ヒペリカム、トルコききょうです。



さすがプロの美容師さんです。


普通の服だと派手だと思った髪が、


振袖を着たら、とってもマッチして素敵でした(*^▽^*)



着物屋さんで着つけてもらっていたら、


なんとタンタンの中学時代の陸上部の同級生が2人もいて、


3人で「なつかしいね~!」と盛り上がっていました。



中学時代は3人ともまっ黒けでグランドを走り回っていたのに、


お振袖を着て素敵なお嬢さんになっていて、


ちょっとウルウルしてしまいました。



そして着つけが済んだ、お振袖軍団が最寄駅まで行進!



フリマママ


ちょっと「姫様道中」みたいで素敵でした。



幼稚園らしき男の子が


「わ~!お姉ちゃん達キレイ!」と声をかけてくれて


大喜びのお振袖軍団(^^)


「おしとやかにね~!」と言いながら、後をつける両親達。



駅で並んでエスカレーターを乗る所はちょっと笑えましたが、


袖を巻き込まないかハラハラしました( ̄Д ̄;;



フリマママ


ここでおっかけの親はさよならです。



夕方、無事に帰ってきたタンタンは、


「お母さん!お生花すごい評判!


大勢の人に、いい匂いだって褒められてん!


成人式はお生花を頭に飾りたいっていう人にやり方きかれた^^」


と、大満足で帰ってきました。



次回は全部自分で手配してから自慢してね!(´Д`;)