金木犀(キンモクセイ)の香り | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。


まだまだ昼間暑くて半そで1枚ですが、


朝夕はめっきり涼しくなりましたね音譜



朝6時にリビングの雨戸をあけると


庭から金木犀の良い香りがしてきます。


金木犀の香りは甘いけれど、すがすがしくて大好きですラブラブ




フリマママ


まだ短大生だった頃、この香りがしてきたら大学が始まるので、


金木犀の香りがしだしたら、


あわてて課題のレポートを書き出しましたえっ



またバブル華やかなOLだった頃は、


会社が終わったら、水泳やバレーボールの部活に行ってました。



ある日、水泳の練習が終わった後に


ちょっと書類を確認しに自分の机に戻ったら、


同じ課の残業していた先輩が


「あれ?○○ちゃん、ピコレットさわった?」と聞くのですはてなマーク


・・・そうです。


シャワーの後に当時流行ってた金木犀のコロンをふってたんですね!


そして、それはトイレの芳香剤ピコレットの匂いに似ていたと・・・えっ


けっこうショックだったのか、いまだに金木犀の香りをかぐと思い出しますガーン



そんな思い出ばかりの金木犀ですが、


やっぱり大好きですドキドキ