第8回京都フォルクローレ音楽祭‘10 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちわママンです。



今月、9月12日(日)午前10時~午後4時30分に


京都市醍醐交流会館のパセオ・ダイゴローで


第8回フォルクローレ音楽祭‘10が開催されます。


http://www.geocities.jp/atorie_d/



ママンが入っているフォルクローレグループも


参加させてもらいます。



ここは横にアルプラザ(大型スーパー)も併設されており、


舞台の階と上がレストラン街になっているので


食事やお茶を頂きながら、異国の音楽にひたる事ができます。



フォルクローレといえばコンドルや花まつりしか


聴いた事がない方も多いと思いますが、


ここなら無料でエクアドルやボリビア、ペルー、等


色んな南米の音楽を買い物の途中で無料で楽しむ事ができます。


どうか京都のお近くにお住まいの方は、


気軽に聴きにきて下さい<(_ _)>



ママンのグループは、この週はもう1つ、


土曜日に演奏会があります。


隣町の小学校の秋まつりに演奏しにいきます。



ここのお祭りはアンデス音楽の他に、もう1つイベントが!


な・な・なんとボディビルダーのショーがあるのですヾ(@^▽^@)ノ


全国大会に出るようなマッチョな男女の筋肉美(*^▽^*)<きゃぁぁ~!


「かぶりつきで盛り上げて!」と頼まれています!!


頼まれなくても、かぶりつきますって( ´艸`)



なんでアンデスとマッチョの共演になったかというと、


ママン達のグループはスポーツジムのスタジオを借りて


いつも練習をしていて、


そこのオーナーがPTA会長だからなのです(笑)



この組み合わせ、


小学生がどん引きしないといいのですがΣ(・ω・ノ)ノ!



そこのオーナーに頼まれてママンが描いた


うちのグループのイラストをUPします(//・_・//)


「レトロな少女マンガ風で年齢不詳でお願いします。」と言われたので、


苦手な少女マンガに挑戦してみたのですが、


本物を見て、小学生が怒って暴動を起こさないかも心配です( ̄Д ̄;;




フリマママ



実際のイラストには背景がなかったので


ペルーのマチュピチュを合成しました!


イラストをクリックすると大きな画像が見られます。



・・・あらら!PC画材の水彩で塗ったから色が薄いわ~・・・(´・ω・`