ひらぱー兄さん選挙始まる!! | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



関西の方はCMがバンバンやってるし、


おけいはん(京阪電車乗る人)は吊り広告やポスターで


ガンガン宣伝してるので、すでにご存じでしょうが、


ついに「ひらぱー兄さん」の選挙が始まりましたね!!



前にもブログで書かせてもらいましたが、


http://ameblo.jp/wire-goto/entry-10466430178.html


ママンは小さい時からひらぱー(昔はねパークと呼んでました)が大好き!


他のどの遊園地より近かったから、


子どもの時からの思い出がいっぱいあります。



もちろんそんなひらぱーの名物キャラ「ひらぱー兄さん」も


うちじゅうで大好きです。


これは愛しい2才の甥っ子君がくれた兄さん手帳



フリマママ フリマママ



今、このブラマヨ小杉と相方の吉田が


次期ひらぱー兄さんをかけて選挙をしてるのです!!


ヒーハー!!


http://www.hirakatapark.co.jp/tvcm10/



あるTV番組で、小杉の兄さん役をやっかんだ吉田が、


「小杉はUSJばかり行って、ひらぱーには一回しか来てない」


「俺は父親が京阪電車の社員やから、小さい時から何回も来てる」


と発言したことが発端となり今回の選挙へ!


(うまいね、ひらぱー!)



この番組、たまたま家族旅行で泊まった滋賀のホテルで


タンタン(娘)とボヘーとTVを観てたらやってたので、


それからは、「お母さん!!どっちに入れるの!」


「あんたは~、どっちにするん~??」と大騒ぎ。



今まで兄さんをやってはって愛着のある、


しかも甥っ子君が遊園地で兄さんポスター見つけて、


「あっ!ゴチュン(息子)や!」と言った小杉。(似てないんですが・・・(^^;)


小さい時からひらぱーを愛する吉田!



あああ~!!ママンもまだ悩んでます!


どっちにしようか~~~(@_@;)


選挙中に甥っ子くんとゴセイジャーショーに行くなら投票できるし。


ゴチュンもひらぱープール行くって言ってたし。



くわしくは、先ほど貼ったひらぱーのHPをみて下さい。


にいさんのCMが観れない地方の方必見!!


必笑まちがいなしですよ!