こんにちはママンです。
朝に続き、アンデス関係のブログです。
昨日の三木山では、音楽や食べ物の他にもう1つ、
ママンが楽しみにしている物があります。
それがアンデス雑貨!
キッチュでお安い雑貨達をいっぱいGETしたのでUPします(^^)V
まず、これはアンデスのセラミックの壁掛け?
プレインカ文明(インカ帝国前の文明)の太陽の門かな?
細かい細工がすばらしい!
次はアンデス好きの友人Gちゃんにおみやげ(^^)
中学時代の私にアンデス音楽を教えてくれた恩人です。
インカのテゥミ(儀式用ナイフ)のセラミック!
5㎝位だから、ペンダントにもぴったりね(うそ)
こんだけ凝ってて、1つ300円は安い!!
よろこんでくれるよね?Gちゃんなら!?
次は冬にはやったアンデスの耳あて帽子をストラップにしたもの。
色んな色と柄が可愛いんです(^^)
全部ガラ違いなんですよ~~!?
普通のカバンにつけても、
スポーティなカバンにつけてもいい感じでしょ!!
ママンは去年の冬、某輸入ブランドで
よく似た耳あて帽子のペンダントを25000円で買いました(^^;)
なのにコレは400円!
これも色々と工作してペンダントにしようかな(^^)
最後にがんばったお買いもの!
その名も「モクリナ」
フォルクローレ界で知らないひとはいない、
グルーポ・タンタナクイのリーダーが作られた、
くるみの木でできたオカリナのブタちゃん!?
木でできてるからモクリナなんだそうです。
おもしろいな~(^^)
可愛いけど、ちゃんと演奏できるんですよ~!!
フォルクローレにオカリナは出ないけど、
友人が衝動買いしてるのを見たら急にほしくなり、
私ともう一人のメンバーも買っちゃいました!!
ビジュアル系?オカリナグループ「美豚ズ(ビトンズ)」作りますか~?
他にも楽器もいっぱい売ってて、
お財布に余裕があれば、ケナーチョ(ケーナの低音)欲しかった~(;。;)
安くてキッチュで愛らしいアンデス雑貨、
なかなかいいでしょ~♪
そして、太陽の門をリビングに飾られ、
変なオカリナを聴かされるママン一家の運命やいかに?
って慣れてますから大丈夫(^0^)/