こんにちはママンです。
迷子のサンキャッチャーを探すべく、
もう限界に来ていた庭の草むしりをしていたら、
な・な・な・なんと見つかりました~~~~(^0^)/
迷子のサンキャッチャーがっ!!
30分ほど草むしりをして、
けっこうな日差しにクラクラしてきて、
フキをむしりながら「もう無いわ絶対・・・(;。;)」とあきらめていた所、
ふと振り向いた所に迷子のサンキャッチャーさんがっ!!
タンタン(娘)もパパンも、もちろん私も
何回も何回も探した、最後に写真撮った場所に、
ヒョコッとあるではありませんか1?
ちょうどフキを取ってたとこだったので、
本気でコロボックルさんが可哀そうなサンキャッチャーを
元に置いててくれたのかと思いました!?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB
あるいはママンの怒りを恐れた虫さんが、
夜のうちにコソッと返しにきたか(^^;)
なんにせよ本当に良かったです!!
今度は迷子にならないように、
大阪万博の時みたいな迷子札つけとこかな?
イエ。パパン曰く、
「なんでも余裕を持ってやりなさい」ですね・・・(^^;)
これからはアイロンの途中でいい陽が差してきても、
カメラもって庭にとびだしません!・・・多分・・・。
コロボックルさん、ありがとう~~~<(_ _)>
南天の葉に虹をうつす、見つかったサンキャッチャー☆