春の河原 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



ママンは週に1~2回、


朝早くに友人と河原をウォーキングしています。


もう10年程続いています。


人数も初めはたくさんで歩いていて、


バーベル両手に持って、サウナスーツにダイエットシューズで


痩せる気マンマンで歩いておりましたが、


今では友人と2人で、


おしゃべりしながらチンタラポンタラ歩きに変わりました。


二人とも水辺と相性がいいので、


運気UPとおしゃべりによるストレス発散が目的です。




朝の河原をあるいていると、


本当におもしろい事やいろんな事によく出会います。


これからボチボチかいていくつもりですが、



今日の発見は黄色のじゅうたん☆


フリマママ

河原の草原の一角が真っ黄色になっていました!



まるで、絵本の「わたしのワンピース」に出てくる、


お花の模様みたいです!!


こんな柄のワンピースなら私も着た~~い!



近くで見てもとっても可愛い野の小花でした。

フリマママ





そういえば、うちの玄関のわきにも可愛いスミレの一群が☆


フリマママ



春って感じです☆