こんにちはママンです。
ママンは石が大好きです。
女性ですから、もちろん宝石は大好きですが、
鉱物としても好きなんです。
子どもの頃から道端で、
キラキラした石を拾ってはダイヤじゃないかと、
お宝発見気分にドキドキしたりしていました。
だから大人になっても、
クラスターやポイントのままの天然石が大好き!!
これは天青石(セレスタイト)。
水色が美しい、すがすがしいクラスターです。
ママンが次々と石を買ってくるので、
うちには石がゴロゴロしています。
もちろん拾って来た、何でもない石もゴロゴロ(^^)
みんな色や形が気にいった物ばかりで、
お値段もほとんどが500円~2000円以内のリーズナブルなものばかり。
これらを見ていると、
映画で良く見る、「やった~発見したぞ~!!」と
探検家がカンテラを振り上げて、つるはし片手に小躍りするシーンさながら
自分が、洞窟でお宝を発見したみたいなワクワク気分になります。
陽にかざしたり、ルーペでのぞきこんだりすると、
中にはクラック(ひび割れ)でできた虹があるのを見つけたりして、
何時間でも見惚れている事が出来ます。
玄関とリビングには、
これらクラスターやポイントをガラスの宝石箱にいれて、
時々、組み合わせを入れ替えては楽しんでいます。
高い宝石ももちろんいいけど、
こんな石の楽しみ方も女の人には良いんじゃないかと思います。
ただパパンがこれを読んで、
「じゃあ~、お高い宝石はいらんな~。」と思ったら、
そうはいきまへん!!