海の雫(しずく) | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。


フリマママ こんにちは!


「フリマママ」のママンです。



昨日は月のサンキャッチャー


でしたが、


今日は貝のサンキャッチャー


です。


貝の形のスワロフスキーには、


七色の虹がうつっています。


海の雫のようなスワロの上は、


愛らしいハートの形の天然石、


緑のフローライトが1つ、


その上には薄緑の


丸いフローライトがついていて、


まるで初夏の海のような


爽やかなサンキャッチャーになりました。


これを窓辺につるすと、


キラキラした明るい水底にすむ、


魔法のマコちゃんのような(古い)


人魚の気分になれます。



人魚で思い出した!!


昔、海に家族で行った時、


海に入ったら泳ぎっぱなしで


帰る時間になっても陸にあがって来ないママンを


「家に帰れないやんか!」とパパンが怒るので、


「私は前世が人魚だから仕方ないねん。」と言うと、


パパンが一言「あ~~、ジュゴンだったんだね。」


腹立つ~~!



そういう冗談を


年に1回言うのよパパンは!



ああ、また話がそれた!



え~、気をとりなおして、

フリマママ

月や貝のサンキャッチャーの


他にも、


しずく型のスワロにハートの


ローズクォーツのついた


ホワイトデーにぴったりのものや、


シンプルな大人っぽいもの、


普段はサンキャッチャーでつるして、


お出かけにはペンダントになる


2WAYハートスワロのサンキャッチャー等


色々と用意しています。


値段は貝のは2100円で、


他は1500~2500円と幅広くなっています。


(下の写真の四角の紙が値札です)


当日はお店のテントにたくさんつるしますので、


たくさんの虹を見に来るだけでも幸せな気分になれますよ(^v^)


14日は晴れてくほしいな~!



最後にくらわんこ情報追加です。


くらわんこちゃんは2時と4時に


「鍵屋」さん二階に出てくるらしいですよ。


頑張ってね!くらわんこちゃん(^^)