「フリマママ」のママンです。
今日は新作の
サンキャッチャーを
紹介したいと思います。
これは、
月型のスワロフスキーを
使ったのですが、
この月が自身が、
冴え冴えとした月夜の湖の青や
薄いサンセット・オレンジにと
ママンは青い月というと、
学生時代に熱中した
萩原朔太郎の詩集を
思い出すのですが、
(「月に吠える」や「青猫」の
イメージ?)
和室の障子越しに見ると、
明るいガラス越しに
見る時と違って、
そんな昭和ロマンを思い出す
とても雰囲気のあるサンキャッチャーに
なりました。
スワロの上についてるビーズは
天然石の黄色のカルサイトと
ゴールデンルチルクォーツ
です。
このサンキャッチャーの
作る虹は
ほかの物よりも
青い色が濃いのが特徴です。
14日の五六市では
2200円で販売します。
このサンキャッチャーが、
神秘的な美しい物が好きな方に買っていただけたら、
デザインしたママンはとてもうれしいです(^^)