真夜中の小人さん!? | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちは!



「フリマママ」のママンです。



今日は我が家に起こったメルヘンを1つ(^v^)



その昔。


我が家の子ども達がまだ小さかった頃、


小さい子のいるお母さんはみんなそうですが、


ママンも毎日が育児でクタクタでした。


やっと子ども達を寝かしつけたら、


自分も台所で用事をしたまま、うたた寝してしまう事もありました。


流しには、まだ洗ってない食器を残したまま・・・。


そんなある日、


またうっかり寝てしまったので、気になって食器を洗おうと台所に立つと


「あら!びっくり!?」


なんと流しはピカピカで、食器は奇麗に洗ってありました。


ママンは、はじめは驚いたけれど、


「きっとこれは夜中に親切な小人さんがきて洗ってくれたに違いない。」と、


大喜びしました。


それでも最初は「小人さんに悪いから・・・。」と遠慮して、


なるべく洗い物を残さないで休むようにしたのですが、


人間は弱い生き物・・・。


育児に疲れた日は、だんだん小人さんをアテにしてしまうようになりました。


そして子ども達も少し大きくなったある日、


「今日もちょっとだけ寝ようかな?」とママンが甘い考えを抱いた瞬間、


「もう小人さんは出ません!今日からは自分で洗いなさい。」との声が!!


小人さんからの決別の声でした(;。;)


ママンは反省し、それからは出来る範囲で努力するようにしました。


そして、その小人さんは今どうしているのか?と言うと、


会社から帰った夜中に、大好きなワイヤー細工に励んでいるのでした(^^)


ところでこの話には後日談が。


最近、またまた我が家に小人さんが来てくれるようになりました!


その名も「自動食器洗い機」こと「食洗機」さん!!


あ~~なんてありがたい小人さん!


この新しい小人さんは嫌味も文句も言わずに、


ただもくもくと食器を洗ってくれるのです!!


そうしてママンは今日も幸せし暮らしましたとさ(^0^)/