6/30・夏越の祓、グッドタイミング | トリプルネガティブ乳がん11年生!巨大子宮筋腫核摘出2ヶ月後で。それからの色々な日々。

トリプルネガティブ乳がん11年生!巨大子宮筋腫核摘出2ヶ月後で。それからの色々な日々。

2011.4月
巨大子宮筋腫核摘出術(19×15㎝)
2ヶ月後に右胸に自身でシコリ発見、10月乳がん確定。トリプルネガティブ.6㎝。12月~化学療法。
6月手術。2012.1月末休職・8/1復職
勤務を続けるほど心身共に体調悪化
自己改革に励み2018年退職したら、体調も回復♪

今年も昨年同様に西新宿の成子天神社と熊野神社へ参拝しました。

昨年の記事
夏越の祓え
夏越の祓えハシゴ


去年は太陽の周りにハロが出て晴れ好天でしたが、今年は梅雨らしく雨。

午後、予定より遅れて出発。
成子天神社に着くと門前に団体さん。見学かな?もう始まっちゃったかな?と
手と口を清めて、中へ入ろうとしたら宮司さんがこちらに歩いてくる。
団体さんかと思っていたら、夏越の祓えに参加する方々でした。

若い宮司さんが皆さんを列に並ぶよう促されて、たまたま近くにいた私にも
「どーぞ」と。
「申し込みをしていないので」と答えたところ
「お札や記念のお品などは用意出来ませんが、ご参列希望でしたら、ご一緒にぜひどーぞニコニコ
と、仰ってくださり皆さんの後について茅の輪をくぐらせていただきました。
なんだか、神様から
「せっかく来たんだから一緒にくぐって行きなよ~」
と言われたようで参列中嬉しくなってきてしまいたキラキラ

去年と同様に見学して個人的にくぐるつもりだったので、もし早かったり、ちょっとでも遅く来たら宮司さんに声かけていただく事はなかったと思うと本当にグッドタイミングでした♪

その宮司さんは私の後ろ、最後尾にいたので後でお礼をと思っていたところ、別の方に呼ばれ、最後のくぐる寸前に列を出られてしまい、再度お礼をお伝えできなかったのが残念(;_;)
そして参列者は拝殿へ
KC4A06360001.jpg
KC4A43820001.jpg

小雨でしたが、滑るといけないなぁと富士塚は登らず。
KC4A063400010001.jpg
一周りして熊野神社へ移動。