川崎駅そば、銀柳街に入ってすぐの好立地にある「赤備」。
地下街を出てから3分も歩かない距離で、このアクセスの良さはありがたいです。
 
入店すると、元気いっぱいのスタッフさんの声が響いてきて、こちらも思わず笑顔になります。
まずは券売機で購入です。
上段にはつけ麺、下段には中華そば。
目が泳ぐという感じで迷います…どれも魅力的です。結局「豚鶏つけ麺」950円に決定!並盛も中盛も同料金という太っ腹のサービスは嬉しい限りですね。
今日はカウンター席に着席です。
 
さて、登場したつけ麺。まずはスープの香りにノックアウトされました。
豚骨と鶏のWスープが立ちのぼって、鼻腔を直撃しました!
濃厚そうなのに、どこか優しい香ばしさもありますよ。
麺を箸で持ち上げると、つやつやで、もちもち感が指先に伝わってくます。
 
麺をスープに沈めて、ズズッと一口。
おぉ〜!濃厚スープが舌にまとわりつき、魚介とは違う動物系のパンチが効いてます。
けれど、後味は意外なほどすっきりしていて、思わずもう一口、また一口と食べたくなります。
もちもち麺との絡みが最高で、口の中でジュワ~ッと旨みが広がりますよ。
 
チャーシューをかじれば「ホロッ」と崩れる柔らかさです。厚みがあるのに脂っこくなく、肉の旨みがじんわり感じられます。
メンマのコリコリッとした食感やネギのシャキシャキ感も加わって、まさに味と食感の三重奏ですね~。
 
そして卓上に待ち構える「赤備特製万能薬味」。ニンニクとおろし大根の名コンビ。
少しスープに溶かすと…おぉ〜香りが一気に立ち上がる!刺激的なのに後味はさっぱりしています。
午後から仕事なので控えめにしましたが、これはクセになる危険なトッピングですよ。
 
最後はスープ割りをアツアツで。ふぅ〜っと湯気が立ちのぼり、口に含むと豚鶏の旨みが再び蘇る。これで〆ればもう完璧です!
 
この内容で1,000円前後なら十分リーズナブルです。並も中盛も同料金なので、ガッツリ派にもおすすめ。
川崎で、濃厚なのにすっきり食べられるアツアツつけ麺を探すなら、「赤備」で決まりですね!
 
※お店はこちら --------------------------
玉 赤備
044-211-8178
神奈川県川崎市川崎区砂子2-2-1
-----------------------------------------
#川崎ラーメン #赤備 #玉赤備 #つけめん #つけ麺 #豚骨 #鶏ガラ #銀龍街

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉 赤備ラーメン / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★★ 4.3