横浜駅の近い場所にある居酒屋で、ゆったりとくつろいだ雰囲気の中、美味しいお酒と料理で会社の同僚と飲みました!
横浜駅は、市営地下鉄、相鉄線、京急線、そしてJRが乗り入れるといった大きなターミナル駅。
知らぬ間に「きた西口改札」ができており、そちらから出れば、信号もなくあっという間に現場到着~。 こりゃ、近いですね。
お店のエントランスの特別企画のポスターを発見しました。
金曜土曜を除いて、16:00~19:00までドリンクが半額というめっちゃお得なプラン。
生ビール300円、ハイボール231円、サワー類231円! これ、安いじゃないですか!!
ハッピーアワー最高です。平日に行くしかないでしょう。
お店は2階にあり、階段で登れば、楯野川のタル、久保田、八海山といった有名どころの1升瓶が迎えてくれます。
楽しみです。
お店は、木を多用した造り。自然感が半端ないです。
横浜駅周辺は、大勢の人で溢れてました。街の喧騒から、田舎の家に招かれたような気分になり、心がほっと落ち着きます。
店内の照明は、少し暗めにセットしてあり、古民家のような雰囲気がなんともたまりません。
通していただいた席は、掘りごたつのように、足が投げ出せ、楽ちんです。
スタッフがメニューの説明に来てくれます。
日本酒はたくさんの銘柄が用意されていて、 是非飲んでくださいとすすめられました。
お刺身をはじめ魚料理もおすすめのようですよ。
そうです、日本酒をいろいろと飲み比べながら、魚をいただこう。
注文した料理はこちら!
☑付け出し
☑大根サラダ
☑本日の鮮魚七点盛り
☑鱧の天麩羅
☑出汁巻き玉子
☑鳥つくね
飲み物はこちら!
☑生ジョッキ (暑かったので何杯も(笑))
☑生レモンサワー
☑日本酒 あべ ブルー
☑日本酒 仙禽 かぶとむし 2022
☑赤ワイン
付け出しはバイ貝とウニ豆腐です。ウニ豆腐は、口の中で、まったりと溶けてゆくようなウニと玉子豆腐の組み合わせです。
ウニは一切の臭みもなく本当に美味しい。もっと食べたいなと感じます。
冷たい玉子豆腐との組み合わせがいいですねー。
バイ貝、どうやって食べるのかな?
そうです、つまようじを使えば簡単に食べれます。少しの苦みがお酒のあてにたまりませーん。
大根サラダは…こんなにたくさんですか。 4人で食べてちょうどいいくらいの量に目が点になりそう。
ビックリです。 新鮮な大根が持つ食感、ドレッシングもちょうど、さっぱりとしています。
メニューには、大漁大根サラダというのもあります。そちらは、これの倍近くあるらしい。 すごいボリュームです。
本日の鮮魚七点盛りは真鯛の湯引き、イサキ、イナダ、カンパチ、マグロ、スズキ、ヒラメです。
運ばれてきた、大きな器にびっくりでしたが、もくもくと立ち上がるドライアイスの冷気の煙がすごい。
この演出には一同圧倒されました。 また、4人で食べても十分な量です。
一つ一つが十分すぎるほどの厚みです。これだけでおなかが満腹になりそう。
思わずおすすめの日本酒を注文しました。
席のそばの壁に「はまの家イチオシ!」で阿部酒造のお酒が宣伝されてました。
スタッフに伺うと、初めて口にするお客様も、 1杯飲むと必ずリピートされ、一升瓶はすぐに空いてしまい、在庫がなくなっちゃうこともしばしばだそうです。
やりますねえ!
そこであべ ブルーを注文。新潟のお酒です。 夏を感じさせてくれるお酒です。美味しい!
鱧の天麩羅も注文しました。鱧は骨抜き、骨切りが大変ですよね。
熟練した板前さんしか料理ができないし、値段もするので、居酒屋ではあまりお目にかかれません。
でもこちらのお店では、1200円というお値打ち価格!嬉しいわあ。
鱧の身はふわふわで柔らかく、天麩羅の衣はパリっとしています。
本当に、贅沢な瞬間を味わっています。最高!
出汁巻き玉子も美味しかったです。出汁の味がしっかりとした玉子焼きです。 ふわっと焼きあがっており、お酒のあてにもいけますねえ。
鳥つくねこれは旨い!卵の黄身が入ったタレにつけます。 パサパサしたつくねと全く違い、一口一口、旨味を十分感じます。
そこで、赤ワインを注文しました。 飲みやすいですね〜。美味しい。
いさきの姿揚げは単品メニューでなく、「本日の鮮魚七点盛り」の「いさきの骨」を揚げてくれたものです。
パリパリに揚がっていて、添えている塩をかけます。まるで、おせんべいの様です。パリパリの食感がいいですね。
おすすめの夏のお酒を追加注文です。 仙禽(せんきん) かぶとむし 2022 栃木のお酒です。
透明感があり、冷蔵庫から出したことで水滴がそのボトルに付き、なんと、カブトムシの絵と水滴が夏らしさを演出してます。
落ち着いた雰囲気の中で、スタッフの気配りも素晴らしい。明るい笑顔で常に対応してくださいます。
グラスが空けば、すぐに気づいてくれ、こちらから呼ぶまでもなく、お代わりを聞いてくれます。とても気持ちいい対応です。
鮮魚は、板前さんが毎朝市場で目利きしたものを、提供してくれるので、間違いがありません。
お酒の知識も幅広く、好みの感じを伝えれば、適切におすすめのお酒を、用意してくれます。
ロールカーテンで、仕切りもできる個室間もあるので、デート・接待にも使えますし、 仲間とワイワイ飲みに行くのもいいですね。
いやあ、美味しかったです。みんな満足しました。
また、仲間と伺いますね。
※お店はこちら ----------------------------------------------------
古民家個室 はまの家 横浜西口店
050-5595-7941
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-8 ルポビル 2F
--------------------------------------------------------------------
#食べログ #はまの家 #横浜ディナー #横浜デート #横浜海鮮 #横浜鮮魚 #古民家居酒屋 #横浜古民家居酒屋 #横浜ハッピーアワー #日本酒あべ #仙禽 #鶴屋町 #飯テロ
古民家個室 はまの家 横浜西口店 (居酒屋 / 横浜駅、神奈川駅、反町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1