元町でショッピング。はまっ子気分で街を歩きます。コロナ禍になり、人の流れは減った感がありますが、横浜は元気です。
今日、目指す昼食のレストランは奇珍。
いつも、本牧通りを通るたび、行列に圧倒され諦めておりましたが、今日は強い意志で望みます。
元町から歩ける距離ですが、駐車場から車を出してお店に向かいます。
トンネルを越えればすぐ。
ここ本牧通りは時間を間違えなければ、路上駐車可能地域。(もちろん、横断歩道のそばとかはダメですよ。)
一昔前は、マイカル本牧とかあり車通りも頻繁でこの道が駐車可能道路になるなんて想像出来ませんでしたけどね。
 
お店の前には、いつものようにお客様の列。
あまり待つことなく、入店できました。
 
注文は、竹の子そばとシュウマイ。
そう。この竹の子そばが食べたかったんです。
大きなシナチクがたんまり入ってます。
味が少しついており、ちょっと甘めかな。
兎に角、食感がいい。シャキシャキという言い方はピッタリではないが、繊維質をしっかり感じられる事は伝わる事でしょう。
ラーメンは中華スープでこれまた美味しい。
細麺がスープにマッチしていて、ツルツルと胃の中に入って来てしまいます。
シュウマイも餡がたっぷり入っており大満足。
地元民からも愛される中華屋さん。
また来なくっちゃ。 
 

※お店はこちら -----------------------------------------

奇珍
045-641-4994
神奈川県横浜市中区麦田町2-44 
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000107/

--------------------------------------------------------

奇珍中華料理 / 山手駅石川町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8