本日伺ったお店も名店。
食べログでは2017年から21年まで連続してブロンズを受賞!百名店にも選ばれています。
他にも様々な賞を受賞し、代表的な賞では、
全国ラーメンランキング3位
千葉県ラーメンランキング1位
大つけ麺博 2012、2013、2018年優勝
講談社TRY大賞 殿堂入り
華々しい成績を残しています。
お店に行く前から楽しみです。
実は以前、木更津アウトレットモールに行く機会があって、そこには松戸富田製麺があるんですが、そちらのお店も大人気。残念ながら時間もなかったので、その日は諦め、今日、本丸にリベンジするところです。
場所はJR松戸駅から5~6分というところでしょうか。
3階建てビルの1階ですが、和風ないで立ちのお店です。
私のチョイスは『つけ麺 並』
カウンター席に案内されましたが、店内のきれいさ、清潔感には圧倒されます。
木をふんだんに使い、安らぎを感じさせてくれます。
そして、席にはすでにレンゲとお箸がきれいにセットされています。
また、コロナ対策も万全で隣席の人とはアクリル板でしっかりしきられています。
あたりを見渡しますと、東池袋大勝軒の山岸さんの大きな写真が飾られ、
その周りにはとみ田が獲得した様々なアワードが飾られています。
そう、こちらの富田さんは山岸さんの孫弟子にあたるそうですよ。
さて、つけ麺が運ばれてきました。
なんと美しく盛り付けられていることでしょう。
スープが濃厚です。豚と鶏から溢れる旨味がたっぷり入っています。
魚系の味がしっかりして、これぞつけ麺のスープといった感じです。
麺もいい、スープに浸しズズズっとすすると太麺がスルスル口の中に先ほどの濃厚なスープと絡み合い口の中に入ってきます。
モチモチとしたこの食感もたまりません。
最後はスープ割を加えていただいたスープで〆です。
柚子の香がより引き立ち、香り、味豊かなスープを楽しむことが出来ます。
んんんーーーー最高峰のつけ麺と言っていいでしょう。また食べに来たいような、すでに中毒化状態です。
お店はこちら -----------------------------------------------
中華蕎麦 とみ田
047-368-8860
千葉県松戸市松戸1339 高橋ビル 1F
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12000422/
------------------------------------------------------------




