本日、紹介するお店は焼きそばに特徴のあるお店。

首都圏では横浜を中心に至る所に出店されていて、この名前の看板を見るとついつい、店の中に引き寄せられてしまいます。

美味しいんですよ、そして変わってる。

初めて食べた時はこの手があったかと思ったほど。

 

場所は横浜駅から地下鉄を使えばより近いと思いますが、私はJR元町駅から歩きました。

中華街はいつ来ても雰囲気がいいですよね。コロナのせいで観光客は激減かと思いますが、

そこそこ人はいましたよ。

ここ梅蘭新館は少しわかりにくい場所にあります。

細い路地に入ってゆくことになりますが、スマホ片手に行けば迷うことはないでしょう。

 

注文は 梅蘭焼きそば。

食べたことがある人はお判りでしょうが、焼きそばといえば麺はざるそばのごとく、皿に盛り付けられたイメージですよね。

こちらの焼きそばは、フリスビーのように円盤をなしているんです。

お好み焼き的な形と行ったほうが判りやすいでしょうか。

両面がしっかり焼かれているので、表面はカリッカリなんです。

そして箸を入れれば中華餡とともに筍、ニラ、海老といった具材がたっぷり現れる。

初めて食べた時の驚きはものすごいものでした。

それ以来、梅蘭の焼きそばは私のお気に入りです。

 

今日も美味しかったです。ごちそうさま。

 

お店はこちら -----------------------------------------------
横浜中華街 梅蘭 新館
045-211-0943
神奈川県横浜市中区山下町138 
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14001174/
-----------------------------------------------------------

 

横浜中華街 梅蘭 新館上海料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9