高松と言えば金刀比羅宮(ことひらぐう)、いわゆる、こんぴらさんですよね。

長い石畳みの階段を登って来ました。

階段数を数えながら・・・って、長すぎ。

途中で数えるどころか何度も休憩したので、登るのがやっと。(笑)

いい経験が出来ました。

 

こんぴらさんは『琴平駅』が最寄り駅となりますが、今日紹介するお店の場所は琴平電鉄琴平線の瓦町から歩いてすぐ。

瓦町は高松で栄えている町丁になります。

その繁華街をぶらぶらしながら、チョット小腹がすいたこともあり、看板の「巻き寿司」の文字にひかれてお店に入りました。

巻き寿司はスーパーの惣菜コーナーでよく見かけますが、お店の看板にまで書かれているのは、あまり見かけないですよね。

少しつまむなら丁度いいと思ったところです。

お店は外のショーケースに食品サンプルを飾っている昔ながらのお店です。

 

巻き寿司を注文。寿司桶で運ばれて来ます。

量は…たっぷりまるまる一本。

手に取って、いただきます。

海苔の香りがいいですね。

適度に効いたお酢が食欲を掻き立ててくれましたので、小腹どころかお腹いっぱい。

大満足でした。

 

※お店はこちら------------------------------------------

お食事処 南地
087-831-6420
香川県高松市瓦町2-6-9 
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002968/

-----------------------------------------------------

 

 

 

お食事処 南地洋食 / 瓦町駅今橋駅片原町駅(高松)
夜総合点★★★☆☆ 3.7